新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

リサとガスパール にほんへいく」 パパの声

リサとガスパール にほんへいく 作:アン・グットマン
絵:ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳:石津 ちひろ
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年03月
ISBN:9784893094094
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,596
みんなの声 総数 44
「リサとガスパール にほんへいく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 日本を描いてくれてます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    出版数の多いシリーズものって、どこか抵抗感があったのでリサとガスパールは初めて読みました。
    表題に「にほんにいく」とあったので、そこに惹かれたためです。

    ストーリーは単純明快で、実際に日本に滞在したときのことを描かれたようですので、とても親近感が湧く内容です。
    確かにトイレのウォシュレットとか、箸とか初めてだったら使い方分からないですよね。
    でも、子供は風習の違いまでは理解できなかったようです。

    色彩鮮やかな絵だし、ストーリーも分かりやすいので、はまるお子さんもいると思います。
    我家では、この本が最初だったので、他のシリーズも読んでみて正確な評価をしたいと思いました。

    ただ、日本の枯山水とかまで描かれていたので、うれしくなりました。

    投稿日:2007/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本を舞台に2人のパワー炸裂!

    • BENさん
    • 30代
    • パパ
    • 新潟県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    人気のリサとガスパールシリーズの最新作。
    今までニューヨークやジャングル(これは空想でしたが)に
    行ったリサですが、何と今回は日本!
    これだけで大注目ですが、
    日本に来たリサとガスパールのいたずらっぷりも
    パワーアップで本当に楽しい1冊です。

    特にウォシュレットを押しちゃう所や、
    ガスパールのプレゼントにヴィクトリアの名前が書いてあるところ、
    そして何といってもフクシマさんの上への見事な落ちっぷりには
    大爆笑間違いなし!
    しかも骨折までしたフクシマさんのギブスに落書きまでして
    最後まで「さすがリサとガスパール!」と唸らせる1冊ですよ。
    (ついでに言うと、旅先でのパパの大変さも痛感させられます 笑)

    投稿日:2007/03/28

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット