もくもくやかん自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

もくもくやかん 作・絵:かがくい ひろし
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年05月
ISBN:9784061323537
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,083
みんなの声 総数 99
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもわずヤカンになる

    夏の干上がったカラカラ天気の日におすすめ。タイトルページからいきなり大事件の予感。なにしろヤカンがちゃぽんちゃぽんと走ってくるのですから。子どもも大人もここから事件の顛末を見届けるまで、夢中になる絵本です。ヤカンたちが準備体操をやるところから息を出し切るところまで、聞き手の子ども達もいっしょにその気になってやってくれるのです。次第に黒雲がわき上がり、乾ききった大地や生き物たちに恵の雨をもたらすのです。テンポノいい超ナンセンスで癒されるお話。かがくいさんに長生きしてもっと、もっと作品描いてほしかったと思います。本当に残念です。

    投稿日:2010/05/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 無心に楽しむ

     6歳孫娘。
     「おもちのきもち」のかがくいさんだねと言いつつ、やかんたちの準備体操の場面から、大笑いしながら一気に引き込まれていきました。
     「おもちのきもち」では、おもちよろしく少々粘っこい展開に、爺孫カラッと笑えたとはいきませんでしたが、こちらは違います。
     何しろ、やかんたちが何事かにもくもくと一生懸命なのです。その姿にただ笑ってしまうのです。そう、笑っちゃいけないと思いつつこどもたちの懸命な姿に思わず笑ってしまう、というあれです。
    めくるページ毎、物凄く真剣でいてユーモアたっぷりの絵を楽しめます。
     そして、明らかにされる気宇壮大な目的に今までの努力をなるほどと思わせ、歓喜のエンディングへ。見事です。
     大仕事を達成した満足感の終末、読後感も爽やかです。
     絵本だからこそ、ひと時を無心に楽しめる一冊だと思います。

    投稿日:2008/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット