話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

いっぽんばしわたる自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声

いっぽんばしわたる 作:五味 太郎
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:1979年
ISBN:9784871100212
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,177
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい じいじ・ばあばの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くすっと笑えて、楽しめる絵本です!

    一本橋をうさぎ・にわとり・へび・ライオン・魚・鳥・キリン・蟻・

    たぬき・男の子が渡るだけの話なのですが、とにかく

    ”くすっ!”と笑えて、楽しめる絵本です。

    表紙のヤギからは、想像できなかったのですが、ユニークで

    単純で、これといったことはないですが、楽しいです!

    お勧めの絵本です。

    投稿日:2019/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいですね。

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    五味さんの絵本、さすがだな〜と毎回感心させられます。ユーモアもいいし、イラストも良いし、発想も面白いし、言葉も上手に選んでおられる。この本もいっぽんばしをわたるそれぞれの動物のわたり方の言葉の表現が素晴らしかった!大人でも勉強になる本です。

    投稿日:2011/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルな笑い

     2歳孫息子が、五味太郎本で、「いったでしょ」についで繰り返し楽しんでいます。わたしもこのシンプルなストーリーと笑いが大好き。爺孫でにやにやニコニコとなります。
     
     孫の好きなのは、たぬきが「ぼんやり わたる」のページ。読むたびに、待ってましたとばかり「ねながらだね!」と喜んでいます。

     さいごの「げんきなおとこのこ」の「落ち」が、グッド!
     男の子への最高の応援歌といっては、言い過ぎか。

    投稿日:2010/04/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット