新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

あとでって、いつ?」 じいじ・ばあばの声

あとでって、いつ? 作・絵:宮野 聡子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年09月16日
ISBN:9784569785042
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,296
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 宮野聡子さんが描かれる絵本が大好きです。
    表紙裏のたくさんの絵は
    子育て真っ最中のおかあさんの1日の様子が
    とてもよくわかります。
    どのページの絵も子育ての日々と
    親と子供の日常そのものですね。
    とっちゃんの家はおそうざいやさんなので、
    おかあさんは家にいても仕事があるので
    ずっとそばにはいられない。
    子供の寂しい気持ちと
    わかっていても「あとで」になってしまう
    大人の事情。
    私はもう子供たちが成人して
    子育てを終えましたが
    とてもよくわかる内容の絵本でした。
    大人がイライラせずに
    子供の気持ちになって
    しっかり向き合うことが大切なんだと思いました。

    投稿日:2016/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全頁試し読みで読みました。「あのね、ぼく・・・・・ ちょっとじゃあなくて、いっぱいまってたの。」この言葉にじぃ〜んときました。ママやパパはお惣菜やさんをやっているから、お店でいきつく暇もないんだと思うし、とっちゃんをひとりぼっちにさせているのも凄く申し訳ないと思っていると思いました。とっちゃんがやっぱり可愛そうです。でも、とっちゃんがお店のお手伝いをしてから、寝るまでの短い時間でもパパやママと一緒に思い切り遊べてよかったです。

    投稿日:2015/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット