新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

くまのクリスマス」 じいじ・ばあばの声

くまのクリスマス 作:高橋 和枝
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月04日
ISBN:9784097266112
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,122
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • クリスマスって楽しいな

    クリスマスの準備をするのが楽しいですね。

    どんな飾り付けにしようかなと思い巡らしたり、
    飾り付けをしたり、前準備をしてるときが
    楽しいですね。

    みんなでガヤガヤと話し合いながら(ときにはけんかになったり)
    考えて行くのがとっても楽しみです。

    もちろんいちばん嬉しいのはプレゼントかな?

    投稿日:2020/02/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなはじめて、クリスマス

    おとうさんの提案で、クリスマスを体験してから、
    冬眠をはじめようということになった、クマの家族のお話でした。
    大幅に冬眠が遅れることになったけれど、
    クリスマスのものを用意するのにみんなウキウキです。
    お山の家まで、電気のコンセントをつないでゆくアイデアは
    傑作でしたね。電気屋さんは親切です。
    サンタさんが来るまでは、持ちこたえられず、眠ってしまいましたが、
    プレゼントが缶詰でよかったです。
    とてもかわいい絵でした。

    投稿日:2016/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • とても素敵なクリスマス!

    くまさんが登場する絵本というのは
    ほのぼのとしていて大好きなものが多いのですが
    昨年出版されたこちらは
    大好きな1冊となりました。
    冬眠を延期して
    クリスマスをしてみたいという
    くまさん一家。眠たいのを我慢して。。
    街のでんきやさんも協力してくれるというところも
    微笑ましいし あとがきで 片付けてくれたと書かれているところも
    いいですね。
    サンタクロースのプレゼントも
    日持ちするものでよかったですね。
    ユーモアと 温かさが伝わってきた絵本です。

    投稿日:2016/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • くまさん、お疲れ様!

    全頁試し読みで読みました。もう冬眠中に入っているくまさん一家が、今年はクリスマスをすると言うので眠いのを我慢して頑張って起きているのが凄く大変なんだとひしひしと伝わってきました。くまさん一家の為に電気やさんが、コンセントを貸してくれて長い長いコードに凄く優しい繋がりを感じられて感動しました。とても温かいクリスマスを迎えられてサンタさんお薦めの鮭の缶詰にも笑えました。思いやりが感じられて凄く素敵なプレゼントだと思いました。絵もほのぼのとしてよかったです!

    投稿日:2016/01/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット