新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ポチポチのとしょかん」 じいじ・ばあばの声

ポチポチのとしょかん 作・絵:井川 ゆり子
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784894233836
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,278
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 私自身が今、図書館で絵本を借りて読むことを
    楽しみにしているので、
    としょかんというタイトルがついていたので
    選びました。

    「ポチポチ」シリーズがあるということは知りませんでした。
    そちらも読んでみたいと思います。

    私も図書館に行って
    予約していた絵本を受け取って、
    他にもいいのがないかなぁ。。と考えたりすることあります。

    動物たちの図書館、それぞれ興味深い絵本、
    自分に適した絵本。。みんな楽しそうな様子が
    この絵本いっぱいに描かれています。
    絵も細部まで詳しくて
    絵を見ることも楽しめました。

    夢を見ている世界の話かもしれませんが
    図書館、夢中になれる絵本の楽しさが
    伝わってきました。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢の図書館

    何だか魔法にかけられたみたいに絵本に吸い込まれていきました。

    ポチポチの図書館とても立派な建物で、外国にいったみたいです。

    動物たちも図書館では、大人しく本を読んでいるんだなあって感心しま

    した。こうもりさんには、ちょっとびっくりしましたけど・・・・

    絵が凄く丁寧に描かれていていいなあって思いました。

    ポチポチの図書館に招待して貰いたくなりました。

    動物も本に夢中になるんだと思いました。

    投稿日:2010/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がとても素敵です!

    油絵で書かれている絵がとっても素敵です!
    色々な動物がリアルに!可愛く!丁寧に書いてあり
    見ているだけでも楽しくなりますヨ〜(^^♪
    私的には、色々な動物達(数えたら50匹以上いたよ!)
    が本を、読んでる姿が可愛いいいいい(^◇^)
    宝探しのようにお子様と好きな動物を探してみましょう!
    ポチポチくん(子犬です)が案内してくれる動物図書館は
    みんな動物達が書いた絵本です!
    ねずみさんが書いたのは小さくておいしいチーズの本!
    キリンさんが書いた本は長〜〜〜〜い本!!!
    それから!それから!クマさん!カメさん!スカンクさん達
    の本もあるよ〜(^^♪
    さあどんな本でしょう〜(・・?
    ポチポチくんに案内してもらいましょう〜(^_-)-☆

    投稿日:2006/09/01

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット