新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

詩ってなあに?」 じいじ・ばあばの声

詩ってなあに? 作:ミーシャ・アーチャー
訳:石津 ちひろ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2017年06月20日
ISBN:9784776407928
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,500
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 美しい絵!

    • 押し寿司さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 愛知県

    ダニエルは、公園が大好き!仲良しの公園の動物達から、

    ”詩って なんだろう?”

    を、教えてもらいます。

      蜘蛛は、「詩って いうのはね、朝露の きらめき のことなの」

      ハイイロリスは、「おちばの かさこそと なる おと が 詩だと

        おもうよ」
     
      シマリスは、「ふるい いしの かべに、窓が たくさん ついて

        る おうち のこと  なんじゃないかな」

      カエルは、「そりゃあ もちろん、ぴょんっと とびこみたくなる

       ひんやりとした みず にことだわ!」

      カメさんは、「たぶん、おひさまで あたためられた すな」

    夫々の詩が、素敵に美しい絵と共に語られていました。

    投稿日:2019/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩の本質

    詩ってなあに?という詩がありましたが、この絵本も、詩の本質を語っているのですね。ちょっと観念的で、幼い子には難しいのかなと思いますが、素敵な絵本です。詩は本来、幼い子ほど感じることができる言葉の贈り物ですよね。たくさんの上質な詩を味わいたいと思います。

    投稿日:2019/03/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット