話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

いつかは ぼくも」 じいじ・ばあばの声

いつかは ぼくも 作・絵:よしだ るみ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2019年06月10日
ISBN:9784337027015
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,884
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お父さんがんばってね

    全ページ、お試し読みで読みました。
    まず最初は、絵の描き方が、愛らしいので 見とれてしまいました。
    それから、、大きくて 迫力があって 立派なおとうさんが
    ずらっと並んで登場します。
    小さな男の子が、いつかは、お父さんのようになるんだ!
    と憧れてしまう気持ちが伝わってくるようです。
    おとうさん、すごいですね。
    がんばってください。
    とても可愛い絵本でした。

    投稿日:2019/10/30

    参考になりました
    感謝
    2
  • 最後に感動で泣いちゃう人続出!

    • Ponyさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 東京都
    • 女の子3歳

    表紙に引かれて購入しました。絵本のすべてのページにお父さんに対する尊敬が溢れています。ライオンのぼうやの表情も、憧れや希望や決意が混ざった明るい表情で表紙だけでもずっとずっと見ていられます。最後のページにくると自分のパパに抱きつく子供ばかりみたいです。三冊組なので他の二冊も買いたいです。

    投稿日:2019/11/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • おやから子へ

    こどもときだけですね。
    素直に大好きと言えるのは ……
    おとうさんは すごいんだよっていえるのは……

    すごいよって 言わなくても ちゃんとこどもは
    親をみているんですね。

    その子たちがおとなになったときには、おんなじように
    その子どもたちが、親のことをみているんだね。

    投稿日:2019/10/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • おとうさん

    全ページ試し読みで読みました。

    おとうさんの凄いところを教えてくれます。

     (らいおん・クジャク・かえる・かたつむり・キリン・ペンギン)

    「おとうさん がんばれー」

    僕のおとうさんは?

    眠っているおとうさんを見て、

    「ぼくのおとうさん」

    「だいすき!!」

    と、おとうさんに甘えて寝ている背中に乗っかかっているのが、

    とても可愛いと思いました。

    お休みの日でしょうか?

    やっぱり、疲れていても子供と遊んでほしいと思いました。

    子供は、すぐに大きくなってしまうので、時間が出来た頃には

    子供に相手にしてもらえないから、忠告です(笑)

    投稿日:2019/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  •  人間のおとうさんは、ライオンのおとうさんみたいに家族のために命をはって獲物をつかまえてきたりはしません。クジャクのおとうさんみたいにうっとりするような美しい羽根もはえてなければ、キリンのおとうさんのようにサバンナのはてまで見わたせるようなせいたかのっぽでもありません。

     でもね、やっぱり人間の子どもたちも、動物の子どもたちとおなじように、おとうさんのことがだいすき!! おとうさんみたいになりたい女の子だっていっぱいいます。

    「おとうさんのどういうところがすき?」
    「どんな時にすごいなって思ったの?」
     読み聞かせのあとに聞いてみてもいいかもしれませんね。(おとうさんに聞こえるところでね!)

     よしだるみさんの、透明感あふれる清々しい色づかいのクレヨン画とシンプルな言葉をたっぷり味わえるように、1ページ、1ページ、ゆっくりと、読み聞かせたいです。

    投稿日:2020/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / チリとチリリ うみのおはなし / もったいないばあさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット