新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

どうぶつのおやこ」 じいじ・ばあばの声

どうぶつのおやこ 作・絵:やぶうち まさゆき
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1966年11月
ISBN:9784834000740
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,959
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物園みたいだね!

    園の園外療育で、動物園デビューした6歳の孫は、リアルなあたたかい動物の親子がお気に入りで、「動物園みたいだね!」って、ページを捲るのがとても嬉しそうでした。文字もないので、孫のリズムで好きなように捲るのも丁度よかったみたいです。動物図鑑みたいで、お薦めの絵本です。

    投稿日:2013/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 直球勝負の動物絵本

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    なんてストレートな絵本だろう…

     表紙のネコに始まりウサギ、イヌ、サル、クマ、
    カバ、キリン、ライオン、ゾウ…
    動物の親子の様子が白地をバックに写実的に
    描かれているだけの本だ…
    それぞれの親子はその動物がいかにも普段そうして
    いるだろう姿なのが安心感を与えてくれる…

     「ほーら…くまさん たっちしているねぇ…」
    文字はないけれど、藪内正幸の絵がしっかりしていて
    ポーズにも動きがあるから幼児とのやり取りが自然にできるのだ…

     娘が1歳半のときに購入し、それ以来三人の子ども、
    孫と一緒に楽しんできたのだが、それはまた別な話…

    投稿日:2012/11/20

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(84人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット