新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

がたん ごとん がたん ごとん」 じいじ・ばあばの声

がたん ごとん がたん ごとん 作:安西 水丸
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1987年06月
ISBN:9784834002720
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,559
みんなの声 総数 650
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • がたんごとんがたんごとん でごきげん

    孫の大好きな、”がたんごとん がたんごとん”ぐずっているときに、”がたんごとん がたんごとん”というだけで、聞き耳をたて、ご機嫌になる絵本です。この本には、とても、感謝してます。ママは、上手に、孫の気持ちをつかんでいるので、とても上手く読みます。赤ちゃんには、お薦めの絵本です。孫は、4ヶ月のときに、ママからのプレゼントです。いつまでも、いつまでも、”がたんごとん がたんごとん”といっていても飽きない本です。

    投稿日:2008/03/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいいです

    赤ちゃんを育てている、あたたかい部屋にあるもの
    ちいさな食器や哺乳瓶やバナナや、、
    みんなかおがあって、表情があります。
    ガタンゴトンの繰り返しのリズム
    部屋の中をゆっくり走る機関車
    しゃれたイラストが印象的な絵本です。

    投稿日:2017/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良書

    • えほんじいさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    赤ちゃん向け絵本でシンプルな内容ですが、2歳くらいまでまだまだ楽しめますよ。電車に興味が出てきたのと、「がたんごとん」のリズムが好きなので孫は今でも読みます。分かりやすく良いないようだと思います。

    投稿日:2011/04/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1才児の身近なものから興味を引き出す

    • オクロさん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 大阪府

    哺乳瓶やりんごなど1才児が好んで目にするものを題材にするのが話に親しみを持たせやすいと思います。ただ汽車というもののイメージが沸くかどうかはよくわかりません。  その意味からできるだけ本物に触れたり目にしたりすることが大切だなと思います。                最後に女の子のテーブルに全部届けられてありがとうと帰っていくのが ほのぼのとほほえましい絵です。      

    投稿日:2008/04/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまで読むのか

    • 茶々丸さん
    • 70代以上
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

    がったんごっとん、のせてくださーいの繰り返しで母親に聞くとまだ喋れない赤ちゃんの頃から読んでいたそうです。
    もうすぐ3歳になろうとしている孫娘ですが、なぜかこの赤ちゃん絵本がお気に入りで、本を両手で持ちながら「がッたんごとん、がったんごっとん」と電車のように動かしては楽しんでいます。

    投稿日:2008/03/06

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きゅっきゅっきゅっ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ノンタンがんばるもん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし / よるくま / くっついた / がたんごとん がたんごとん ざぶんざぶん / ひよこは にげます

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(650人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット