話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

アリのおでかけ」 じいじ・ばあばの声

アリのおでかけ 作:西村 敏雄
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\922
発行日:2012年05月20日
ISBN:9784592761525
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,445
みんなの声 総数 55
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後には面白いしかけもあって

    アリさんバスはたのしそうです。

    それはどんなガタガタ道も、けわしい山道も、
    森が生い茂っていても、力強く、どんどん
    進んでいけるからです。

    また一番最後には面白いしかけもあって
    何度も読み返してしまいました。

    みなさんはどんなことを想像するのでしょうか?

    投稿日:2019/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ありさんとおおきなどうぶつ

    赤いかわいいバスに乗って、4ひきのありがお出かけしました。
    最初のでこぼこ道はわにさん、次の山はふたこぶらくだ。
    なんでどうぶつのせなか?と思っていると、ここはどうぶつえんです!
    なるほど、なるほど。
    どうぶつの目が優しくて、くちはみんなわらっているみたいです。
    でも最後はありくいに会いました。

    投稿日:2017/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぶーぶー ぶーぶー

    アリさんを乗せた赤いバスの運転手さんが真剣に運転しているのが微笑

    ましいし、笑えました。シンプルな絵本がもうすぐ4ヶ月の孫には嬉し

    そうです。赤いバスと緑のワニさんをじっと見ていました。

    やっぱり、「ぶーぶー ぶーぶー」の擬音語がお気に入りの孫です。

    声を出して笑うようになった孫が益々可愛いです!

    投稿日:2012/06/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(55人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット