話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ピンポーン」 せんせいの声

ピンポーン 文:中川 ひろたか
絵:荒井 良二
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:2000年
ISBN:9784032276602
評価スコア 4.45
評価ランキング 10,970
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなピンポーンが大好き!

    おままごとをしていて、「ピンポーン」にはまる時期があります。
    そのときに、この絵本を読むと、びっくりするくらい食いつきがいいです。
    ひたすら、「ぴんぽーん」「はーい どちらさまですか」「おとどけものです」を繰り返すだけなのですが、それにはまってしまって、この絵本を読んだ後しばらくは、「どちらさまですか」が流行りました。
    いろいろな動物が出てきて、動物当てゲームになっているのも面白かったです。

    投稿日:2013/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 喜んでました!

    2歳児クラスで読みました。ピンポーンと言うと「は〜い」と言う子やマネをして「ピンポーン」と言う子がいました。色々な動物が出てくることとピンポンという身近な言葉の話で、子どもたちもとても興味が持てる内容だったようで、集中して見ていました。
    めくるときに「ガチャ」と言って扉のページをめくるようにしています。

    投稿日:2012/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • お客さま

    「ピンポーン」と誰かがお家へやってくるお話です。

    玄関に映ったシルエットから、どんなお客さんが来たのか想像するのが楽しい絵本でした。
    「ピンポーン」「はーい、どちらさまですか」という言葉の繰り返しも乳児さんにはワクワクしてしまうのではないでしょうか。

    日々の生活の中の一部分の出来事を取り上げているのが、この絵本の良い所だと思います。

    実際に「ピンポーン」が鳴るのが楽しみになってしまうオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/07/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット