新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ももんちゃん ぽっぽー」 せんせいの声

ももんちゃん ぽっぽー 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2006年04月
ISBN:9784494001439
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,455
みんなの声 総数 69
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 電車ごっこがしたくなる♪

    この絵本を読んだ後は電車ごっこがしたくなるようです♪電車ごっこをしながら、トンネルをくぐるとほんものの汽車に変身してしまうなんて、夢のようですね(*^^*)楽しそうに見ていたので、子どもたちにはこうゆうのもいいのかな?と思い、読みました。

    投稿日:2019/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • きしゃごっこ楽しいね!

    「きしゃごっこをやりたい!」と思わせてくれる作品ですね。

    おなじみのきんぎょさん、さぼてんさん、おばけさん達とのきしゃごっこはとっても楽しそうですね。トンネルで本物のきしゃに変身する場面は思わず「なんで?」と思いましたが…(笑)。

    リズミカルなので読み手も読みやすく、楽しい気持ちにさせてくれます。

    投稿日:2015/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 電車ごっこ

    ももんちゃんとお友達が電車ごっこをするお話です。

    トンネルを頑張って抜けた後には、本物の電車に乗っている所が一風変わっていて良いなぁと思いました。
    なによりもみんなが楽しそうに笑っている顔がステキに描かれているのが印象的な絵本でした。

    是非、一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • トンネルを抜ける時の『うんとこどっこい』には、読みながらついつい力が入ります
    聞いている子ども達も、一緒に力んで『うんとこどっこい』の表情を見せてくれます
    手をつなぐのがイヤで、好き勝手に歩いていた子が、ももんちゃんの影響で汽車ごっこが好きになり、
    『しゅっしゅぽっぽするよ』と言うと、喜んで縄跳びロープにつかまるようになりました

    投稿日:2007/06/07

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(69人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット