江戸のお店屋さん」 せんせいの声

江戸のお店屋さん 作:藤川 智子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2013年11月20日
ISBN:9784593560899
評価スコア 4.15
評価ランキング 26,622
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 江戸の町を歩く

    時代劇に出てくるお店をイラストで解体、てな感じ?
    江戸の雑貨本みたい。手元でじっくり眺めて楽しむ本です。

    売り子が面白かった。今でいうコスプレ?! 唐辛子屋は本当にあんな恰好していたの?! 興味津々です。
    売っているものも、ひとつひとつ目で追っていきました。
    時代劇が、特に文化という視点で好きなので、細かく丁寧な絵で見せてくれると楽しくてしようがありませんね。ぜひ安土の楽市楽座をやってほしい。

    時代劇、歴史好きなご家庭のお子様はもとより、そういうお父さんおじいちゃん、また細々した絵が、かわいいもの好きなお姉さんもお好きかと。ご家族で楽しめそう。
    子供が江戸時代について習ってきたら、町はこんなんやったんやで〜と紹介するのもいいですね。
    と、歴史好き家庭は思いました。

    投稿日:2014/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット