新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

へいわってすてきだね自信を持っておすすめしたい その他の方の声

へいわってすてきだね 詩:安里 有生
画:長谷川 義史
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年06月
ISBN:9784893095879
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,798
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 沖縄の与那国島の1年生の安里くんの詩  
    子供の純粋な気持ちが 素直な心で書かれていて 感動しました
    私は安里くんに学ばされました

    かつて日本においても戦争で多くの人がなくなりました 沖縄も戦争の爪痕が残されています

    平和って なにかな  ぼくはかんがえた
    おともだちと なかよし  かぞくが げんき  えがおで あそぶ
    平和だからこそ 安里君が 自然の恵みに感謝して 笑顔で過ごしている今  平和が ずっと つづくようにと願っているのですね

    やさしいこころが にじになる へいわって いいね 平和って うれしいね
    こんな ステキなことばで 私たちに 平和の大切さを 学ばせてくれてありがとう!
    安里君は 戦争の悲惨さもちゃんと わかっていて  戦争は 怖ろしい   
    おなかがすいて くるしむこども 家族が 死んでしまって 泣く人たち
    悲しさを ちゃんと感じられる安里くんですね

    碧い海の与那国島で生きる 安里君の願い!
    これからも ずっと 平和が つづくように  ぼくも ぼくのできることから がんばるよ
    大人も彼の言葉に 学ばされます

    長谷川さんのあとがき
    安里君に 感動されて こんな素晴らしい絵を 描いてくださったのがうれしいです

    安里くんの 朗読の声が聞こえてきそうです!  

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今日、8月15日は終戦記念日です。終戦から77年になります。私はこの本を読ませて頂いて、とても感動しました。これはあらためて平和について考えさせてくれます。この本は小学1年生の男の子が書かれた詩ですが、平和ということがひじょうによく伝わってきます。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット