新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おばあちゃんすごい!自信を持っておすすめしたい その他の方の声

おばあちゃんすごい! 作:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2002年06月
ISBN:9784494007110
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,038
みんなの声 総数 74
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おばあちゃんが子供の時は テレビもないだろうし いろんな遊びを楽しんだんでしょう! 
    お手玉は 私の母も上手でしたし、おばあちゃん見て思い出しました。

    折り紙 あやとり こま けんだま いろんな遊びは 体や 頭を使いながら 工夫したり 挑戦したり 遊びにはことかきませんね

    こうした遊びは 大人が 今の子供に少しでも伝えていってほしいな〜
    こんな思いがしました。

    オシロイバナだって、 花や草での遊びもね、

    この絵本のおばあさんは 園長先生のお母さんだったんですね!

    お話は なぞなぞだったのかな?

    昔話も いっぱい お話ししてあげたらいいですね、

    おばあちゃんも すてたもんじゃないね!

    いつまでも 元気な 子ども心をもったおばあちゃんで いたいな〜

    元気もらいましたよ おばあちゃん!

    投稿日:2009/11/19

    参考になりました
    感謝
    1
  • スーパーおばあちゃんの正体

    子どもたちがビックリするほど、いろんなことができるおばあちゃん、一緒に遊べる元気なおばあちゃんに、あ然としてしまいました。
    そのおばあちゃんの正体は、園長先生のお母さんでした。
    園長先生の子供時代のエピソードには、笑ってしまいました。
    牛とくいの小話も面白かったです。
    小さな子と一緒に楽しみたい絵本です。

    投稿日:2021/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • あぁ懐かしい昔遊び

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    子供達の注目を集めるすごいおばあちゃんは
    実は園長先生のおかあさんでした
    すっかり子供達の人気者になったおばあちゃんは
    園長先生の子供の頃の話でますます盛り上がります

    折り紙や剣玉が出てくるあたりでは子供達も
    知ってるよ〜と
    しわが細かく描かれているおばあちゃんの手
    園長先生が子供のころスカートをはいた話のくだりでは
    子供達も大うけです

    そうそう、うしの話は読み手の大人にうけるかも

    投稿日:2007/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぼちぼちいこか / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(74人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット