話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

カナダの至宝、イザベル・アルスノーが描く、希望の光の物語

  • かわいい
  • ギフト

ひさの星自信を持っておすすめしたい その他の方の声

ひさの星 作:斎藤 隆介
絵:岩崎 ちひろ
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,870
発行日:1972年
ISBN:9784265909070
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,941
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい その他の方の声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心に残るお話

    読み終わって強く感じたのは悲しさだった。
    自然と涙がでてきた。
    私はこのお話を読んで人はこんなにも温かく、優しく、美しいものなんだと思った。
    そして人の死は悲しいものなんだと思いだした。

    この絵本を読んでひさの心の温かさに触れてほしい。
    とても温かい。そうしたらきっと皆さんの心にもその温かさが広がります。優しい気持ちになれます。
    私はひさのような優しい人になりたいと思います・・・。

    投稿日:2010/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感動します

    小4の時に学習発表会で朗読したお話です。
    でも朗読で台詞を忘れてしまって、失敗してしまったのですが(笑
    岩崎ちひろさんの挿絵もとても良くて、お話に合っていると思います。
    でもとても悲しいお話なので、感動して泣きそうになります。
    私も無口でおとなしい方なので、ひさに似ていると思いました。
    幼い子を助けるひさは凄いと思うけど、水にのまれてしまったのが悲しかった。
    悲しい結末のお話は多いので、ハッピーエンドの方が好きです。
    かなり昔に出版された絵本なのですね。
    小さい子供には少し難しいかもしれません。

    投稿日:2008/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひさは、なんにもしゃべらんような、おんなのこ。

    岩崎ちひろさんの  絵は ひさのような女の子にぴったり

    犬におそわれそうな 赤ちゃんに 覆いかぶさり 助けてあげた。

    自分も怖いだろうに  自分のことより
    赤ちゃんの 事を 助ける。
    なかなか できませんよ・・・

    こんな 優しさは どこから 出てくるのでしょうね。

    雨の川で、ほたるを 取ろうとした 男の子が 川に落ちた時  ひさは、男の子を助けて、ごうごうさけぶ どろ川に
    しずんでしまった。

    大人でも なかなか  できない。  

    こんな  優しいひさは、星になってしまった。
    悲しい お話
      
    このような 優しさが あれば 争いは起こらないですね。

    私の妹も 星になったのです。
    星空を ながめると 思い出します。

    投稿日:2006/08/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おててがでたよ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.62)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット