おばけのアイスクリームやさん」 その他の方の声

おばけのアイスクリームやさん 作:安西 水丸
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年06月
ISBN:9784774606842
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,168
みんなの声 総数 82
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好きだな〜こういうの

    なんでだろう?なんでだろう?
    なんだか癒されます。
    好きだな〜こういうの。

    平和です。みんな仲間です。
    そんなことが、理屈でなく、説明でなく、押し付けがましくなく、感じられます。
    どこから、この魅力がくるのか、安西マジックです。

    もし孫ができたら、ぜひ読んであげたいな。

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    3
  • めっちゃシンプルな挿絵

    おばけが出てくる絵本はいろいろありますが、この絵本に出てくるおばけちゃんは、めっちゃシンプルに描かれています。
    このゆるい感じが、なんだか癖になる絵本だと思いました。
    お客さんに合わせて出されるアイスクリームもかわいくて、こんなふうに自分用のアイスクリームを作ってくれるなんて、とても贅沢なお話なのかもと感じてしまいました。

    投稿日:2025/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • よそ見のできない絵本

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     おばけだと本人がいうのでそうでしょうね。
    でもおばけっぽくありません。
    アイスクリームやさんです。
    このちからの入らなさが、安西水丸のちから。
     正直、安西さんがおばけになって
    帰ってきたら、こうなんだろうな。
    天国に出張されて、ちょうど4ヶ月が過ぎました。
    うさぎも、ねこも、はとも、さるも、ぞうも、
    みんなまた
    安西さんのおばけアイスを、望んでいます。
    あんまり面白くなかったけど
    アイスは食べたいです。
    感謝

    投稿日:2014/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 全然こわくないのでご安心を!

    何年か前に購入した絵本です。

    主人公は、可愛いおばけ!
    ふわっとしていてニコニコしていて、
    全然こわくないのでご安心を!

    このぼんちゃん、動物たちとも仲良しなんですね。

    アイスクリームとおばけ。
    こどもが大好きな、この2つのものが合わさって
    優しい世界を作り出しています。

    ほのぼのとしたイラストと柔らかい文章は、
    気持ちをホッとさせてくれる魅力があります。

    投稿日:2014/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけのぼんちゃんのアイスクリーム屋さんはなかなか アイデアマンのアイスクリームを作ってくれるのが 魅力ですね!
    ぞうさんの ねこさんも さるも みんな自分の顔のアイスクリーム
    なんだか 嬉しくなってしまいます
    子供たちの大好きなアイスクリーム もしも ぼくがアイスクリームかったら ぼくの顔のアイスクリームを おばけのぼんちゃんが作ってくれるのかな?
    そんな 期待がふくらむんですよ

    投稿日:2012/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット