新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

しょうてんがいはふしぎどおり」 その他の方の声

しょうてんがいはふしぎどおり 作:内田 麟太郎
絵:村田 エミコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年07月30日
ISBN:9784333026647
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,568
みんなの声 総数 18
「しょうてんがいはふしぎどおり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 視点を変えてみると・・・

    本当にありそうな、ちょっと不思議なお話です。

    良い意味で、曖昧に描かれているので
    読む人によって、解釈が異なるかもしれません。

    親しみのわくイラストが 物語とぴったり合っていて、穏やかな気持ちで読み終えることができました。

    よく知っている場所でも、見かたを変えればすごく素敵なものが見えるかもしれないですね。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 版画の挿絵がステキ

    味わい深い版画の表紙に魅せられて、ページをめくると、息子の大好きなタヌキの置物が描かれていて、息子はすぐにこの本を読み始めました。

    お話はちょっと不思議な内容で、おばあちゃんと商店街を歩いていると、おばあちゃんが若返ってしまいます。
    タヌキの置物はおじちゃんに化けるし、お稲荷さんも人間に化けて、お揚げを買いに来るしで、なんとも不思議な商店街が描かれていました。

    息子には、なんでおばあちゃんが若返ったのかわからず、「?」マークが頭についているような顔をしていました。

    投稿日:2024/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私は昔から商店街が大好きです。小学生時代、いつも近くの商店街で遊んでいました。それだけにこの本は興味深く、読ませて頂きました。これはとても面白くて、ホットな気持ちにさせてくれます。私はこのミステリアスな商店街が大好きになりました。ひじょうに奥の深い、素晴らしいお話だと思います。

    投稿日:2021/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔から続いている商店街

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    「そばやのまねきねこ」で村田エミコさんの描く商店街の魅力にはまりました。
    今作は内田麟太郎さんの文で、タイトル通りちょっと不思議なお話。
    異次元の世界が覗けるけど、それはおばあちゃんと一緒に行くことが条件なのかな?
    表紙から裏表紙、カバー袖まで続く商店街がとても魅力的です。
    私自身子供の頃から同じ街に暮らしていますが、多くのお店が様変わりしました。
    昔から続いているお店はあったかしらと考えたら、その中には息子や娘のお気に入りのお店もあり、少しうれしくなりました。

    投稿日:2021/07/03

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / ねずみが ぱくっ! / おうさまがかえってくる100びょうまえ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット