新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ぞうのエルマー」 その他の方の声

ぞうのエルマー 作・絵:デビッド・マッキー
訳:きたむら さとし
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年04月
ISBN:9784892385643
評価スコア 4.77
評価ランキング 648
みんなの声 総数 106
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ぞうのエルマーを読ませて頂いて、とても感動しました。これは何よりも個性について考えさせてくれます。私は象が大好きです。幼い頃、遠足で動物園に行った時、出会ったとても可愛い象を忘れることができません。このお話ではカラフルなエルマーが出てきますが、やはりとても可愛いと思いました。私はいろんな象がいて、いいと思います。個性をしっかり認めて、お互いに仲良く生きていくことはほんとに大切だと思います。素晴らしい本です。

    投稿日:2022/07/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • びっくりしました

    いろんな色があるぞうがいたので、びっくりしました。

    そんなぞういるんだなあと思いました。

    エルマーはふざけることがすきなんだと思いました。

    エルマーが出かけるところはどこなんだろうと思いました。

    ジャングルのみんなもエルマーのことを知っていると思ってびっくりしました。

    投稿日:2009/07/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個性とは・・・

    とても懐かしい絵本ですね。1冊だけかと思ったら、シリーズがいっぱい出ているんですね。知りませんでした。
    グッズも色々と出ているみたいで、とても人気がある作品なのかな、と思います。
    とても有名な作品なので、知っている人も多いのではないでしょうか?
    カラフルなぞうのエルマーがとてもいいと思いました。絵は見ているだけで面白いです。
    どうしてエルマーだけが違う色なの?と思いました。差別ではないかと思うし、差別的な問題も扱っていると思います。
    しかも、エルマーだけつぎはぎ、まだらのぞうなんて、面白いと思いました。虹色だったらもっといいのに、と思います。
    自分だけ周りと違うというのは、確かに悩んでしまいますよね。でも、みんな同じより違う方が個性的でいいと思います。

    投稿日:2008/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお洋服だね

    • みわわさん
    • 30代
    • その他の方
    • 東京都

    人と一緒なんて退屈でつまんない。だからエルマーみたいな素敵なパッチワークのお洋服が着れたらいいな。なぁんて思えると楽しいと思う。カラフルな色って元気にしてくれるし。そして子供にとってカラフルな色は心にとても大切。色によって何かを感じる力を育てられる絵本の一つ。

    投稿日:2007/12/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / さっちゃんのまほうのて / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(106人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット