新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

すうがくでせかいをみるの」 その他の方の声

すうがくでせかいをみるの 作:ミゲル タンコ
訳:福本 友美子
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2021年09月14日
ISBN:9784593101115
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,731
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ものの見方はいろいろ

    数学で世界を見るというタイトルから、計算式がいっぱい出てくるのかと身構えたのですが、そうではありませんでした。
    図形とか造形に関心があるのも、一つの感性でしょうか。
    友だちから浮いてしまうこよもなく、自分の関心を大事にしている女の子、素敵ですを。

    投稿日:2023/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私は昔から数学が大好きでした。だからこの本は興味深く読ませて頂きました。これはわかりやすく数学の魅力を教えてくれます。私はこの本で共感できるところがいっぱいありました。数学は決して難しく考える必要はありません。身の回りには数学がいっぱい隠されています。これは素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 数学は、生活の一部!

    え?「数学」?
    って、聞いただけで、じんましんじゃないけど(笑
    嫌がる大人もいるかもしれませんが
    この絵本を読んでみたら、変わるかもしれませんよ

    芸術、科学、音楽、スポーツ・・・等
    目に見えて得意そうなもの、趣味!と断言できるものは
    わかりやすく、他者にも認められますが
    「数学」って、言われても・・・と、困っちゃうかも

    でもね、この子、すごいんです
    巻末の数学ノートを見ると、感心しちゃいます
    勉強になります!!

    何が素敵って、この家族
    それぞれが独自の好きを持っていて
    お互いに尊重しています
    これは、なかなかできることじゃないですよね(笑

    訳は、福本さん、間違いない!です

    投稿日:2022/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット