新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

かえりみち」 その他の方の声

かえりみち 作:あまん きみこ
絵:西巻 茅子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1979年07月20日
ISBN:9784494004331
評価スコア 4.83
評価ランキング 167
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くりかえしのおもしろさ

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    迷子の子供の家を探してあげると、次は探してあげた子が迷子になって・・・・
    の繰り返しが、小さな子供にも理解できて楽しく読み聞かせができると思います
    でもそれだけでは終わらない
    み〜んな夢を見るのです

    なんとなくそのあとのお話は、子供達が夢の中で考えられるような、そんな終わり方の余韻が、とても良いです

    投稿日:2011/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 知らなかったです。

    作者があまんきみこ、挿絵が西巻茅子の絵本です。

    西巻茅子さんは名作『わたしのワンピース』『ふんふんなんだかいいにおい』の方。

    あまんきみこさんは教科書に必ず載っていた、有名な童話作家。

    うーん、すごい組み合わせですね。

    どちらも好きなのに図書館で見つけるまで、この本を知りませんでした。うかつすぎます。

     迷子になっていた女の子を助けてくれた子狐。家に送り届けると今度は自分が迷子になってしまいます。すると他の動物が助けて。。。これの繰り返しです。

    そして最後には女の子とお母さんが迷子の動物を家に送り届けます。

    まるで、善意のメリーゴーランド。
    やさしくて、ほのぼのとした気持ちになれます。
    西巻茅子さんの挿絵が、本当にかわいらしくてこのストーリーにぴったり。

    芸が細かいことに、本文を森の風景(朝と夜)が挟んでいます。この絵もとても綺麗です。

    素敵な世界がここにあるって感じで好きですね。

    自信を持っておすすめします。

    投稿日:2006/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.83)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット