新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

かえりみち」 みんなの声

かえりみち 作:あまん きみこ
絵:西巻 茅子
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1979年07月20日
ISBN:9784494004331
評価スコア 4.8
評価ランキング 367
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • つぎつぎと…

    西巻茅子さんの絵があまんきみこさんのおはなしの世界にぴったり。優しさの連鎖でこぎつねに力を貸してもらった女の子はおはなしの最後で、おかあさんと一緒に迷子になったこうさぎの力になります。
    何だか疲れたなぁ、と感じる時に、この絵本に触れて、心を温めてもらえます。
    絵本も素晴らしいのですが、素話でも園児たちと楽しめます。女の子の次にこぎつねも迷子になってしまうのが面白いらしく、子どもたちは笑います。
    久しぶりに絵本をゆっくりと読んでみました。2ページに描かれた野原を眺めながら、女の子や動物たちは随分たくさん歩いたんだなぁ、と思いました。これだけ歩けば、泣きたくもなりますよね。

    投稿日:2025/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 帰り道がわからない

    帰り道がわからなくなってしまったから、不安でないている女の子を、こぎつねが助けてあげます。
    女の子の家がわかってほっとしたら、今度はこぎつねの帰り道がわからなくなってしまいました。
    不思議な連鎖と思いやりの絵本です。
    みんな、今日のことを思い出して夢を見るのでしょうね。

    投稿日:2025/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • あまんさんだったんだ〜!

    我が家の子供がまだ一人読みできない幼児期の頃に読み聞かせしました。
    当時はあまんきみこさんのお話と知らずに読んでいましたが,あまんきみこさんと知って何だか納得です。
    子供心をよくつかんだ,子供心のよく表現された,そんな本に思いました!

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しさの連鎖が嬉しい!

    女の子が帰り道がわからなくなって、きつねの子が女の子と手を繋いで女の子の家まで、送ります。今度は、きつねの子も帰り道がわからなくなって・・・・・・  動物たちの優しさの連鎖がとっても嬉しい絵本でした。西巻茅子さんの描く絵が、大大好きな私です。ぼんやりと絵を眺めているだけで癒されます。

    投稿日:2018/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいお友だち

    あまんきみこさんのやさしいおはなしと、
    西巻茅子さんのかわいい絵がぴったりの雰囲気のお話です。
    女の子と、きつねのこと、くまのこと、うさぎのこ、それぞれに
    ベッドの中で、今日であった、お友達を思い浮かべる絵も
    かわいいです。
    やさしいお友達にまたあえるといいね。

    投稿日:2017/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • あまんきみこさんのお話で
    「わたしのワンピース」の絵を描かれた西巻茅子さん。

    絵本ナビで見つけて
    図書館で借りてみたのですが、
    私のような大人が読んでも、
    ほのぼのとした優しさがわかる
    くりかえし絵本は
    どなたにもオススメできるし、
    孫も喜びそうだと思いました。

    困っている人に声をかけ
    優しくする。
    そして自分が困った時にまた助けてくれる人が現れる。。

    今の世の中、
    知らない人に声をかけるのも
    かけられるのも こわいとされています。

    そのことは教えていかなければいけないけれど、
    優しい気持ちは持ち続けたいし、
    優しくしてくれた人のことを忘れないという
    当たり前といえば 当たり前のことを
    この歳になって 再認識できました。

    投稿日:2015/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなやさしいのね

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    おんなのこがおうちがわからなく迷子になっていると
    こぎつねが一緒におうちをさがしてくれました。
    でもそのこぎつねも帰り道がわからなくなってしまうのです。
    困っている子のために一生懸命になってたらわかんなくなっちゃたんだなと
    くすくすおかしかったです。
    でもまだまだ続くのです。
    やさしさがバトンのようにつながっていくのです。
    私も私もとやさしいことをしたくて仕方がないような気持ちになりました。

    投稿日:2014/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • それぞれみんなが・・

    こういうお話大好きです。

    相手を思いやる、これはとても大事なことで

    みんなにもやってほしいことです。

    自分のことを忘れて相手のこと考える。

    なかなかできないと思いますが、この絵本を見ると、

    自分を振り返りたくなります。

    とても暖かいお話です。

    西巻さんの絵も優しいです。

    投稿日:2014/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになります

    6歳長女に読みました。絵本ガイドでおすすめになっていたので読んでみました。一見そんな目立つような感じの絵本じゃないので、どうなのかな?と思っていましたが、とても良かったです。

    迷子になった女の子を動物が助けるのですが、次はその動物が迷子になって…の繰り返しです。優しい気持ちがいっぱい詰まった1冊です。最後はみんな帰れて良かったです。長女は「これ私のワンピースの人の絵だ」とすぐに気付いて言っていました。わたしのワンピースしばらく読んでないのですが、こちらもしっかり長女の頭に入ってるのだなと思いました。

    投稿日:2014/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやりの芽を育みます^^

    女の子が道に迷ってしまい、動物さんがお家へ届けてくれるお話。

    動物さんがとっても思いやりがあって優しく、心が癒されました。

    話の流れとしては、シンプルだけど面白いです。

    小さい子にも楽しんでもらえるお話だと思います。

    この作品を読んであげるコトで、お友達への思いやりの芽が育まれそうです。

    なかなか素敵な作品でした。

    投稿日:2014/01/26

    参考になりました
    感謝
    0

24件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット