新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

オレ・ダレ」 その他の方の声

オレ・ダレ 作:越野 民雄
絵:高畠純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2002年12月25日
ISBN:9784061322660
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,255
みんなの声 総数 48
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おはなし会でクイズできそうですね
    3歳〜5歳くらいから小学生低学年も楽しめそうかな?

    よるは げんきを ため るときという 言葉に共感できました(私はね)

    星空のもとに いろんな動物が登場 クイズが楽しめます
     カバのところは 笑えますし  テナガザルもおもしろい
    オレ・ ダレというタイトルもおもしろく
    言葉のおもしろさ 
    絵も良いですね〜

     GOOD! な絵本です

    投稿日:2017/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで楽しめる

    夜のジャングル。暗闇に浮かび上がる動物のシルエット。
    動物たちが「オレ ダレダ?」「ワタシハ ダレ?」とクイズを出します。

    シルエットとはいえ絵を見ればすぐわかっちゃうので、小さい子向けかなーとも思うのですが、中学年・高学年でもだんだん引き込まれて、参加してきます。
    やっぱり、絵の力!あと、動物たちがヒントで自分のこと語るのが、すごくおもしろいので、最初は「カンタンすぎだし」ってひいてても、思わず反応しちゃうみたいです。

    みんなで力を抜いて楽しめるので、ちょっと長めの話や文学作品なんかのよみきかせのあとに読んで、ひと息つくのにぴったりでした。

    投稿日:2011/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかったです。

    たかばたけじゅんのえがすきなのでよみました。

    どうぶつのえが、おもしろくて、わらっちゃいました。

    くらいところにいるし、かおも

    おもしろかったです。

    ワニがおしりフリフリダンスできないっていったところが

    おもしろかったです。

    ごちゃごちゃいたしまうまがおもしろかったです。

    あんなにたくさんいたら、まえとうしろがどっちかわからなくなるとおもいました。

    投稿日:2009/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な雰囲気

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    0〜2歳児のお話会で読んでいたので借りてきました
    夜空のバックに黒のシルエットで次々とジャングルの動物たちが登場します
    少ない色使いでこうも印象的な描写が出来ることに、感動を覚えます
    景色の1つである月もインパクトがありますね・・・
    しまうまは遠くから見たら、いったい何なのかわからないシルエットに子どもの目も釘付けです
    0〜2歳児の子供には理解しにくかったかと感じましたが、幼稚園小学校くらいでも読み聞かせで、子供の興味をそそる絵本だと思います

    投稿日:2008/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夜の動物園、あなたはダレ?

    • そやでさん
    • 20代
    • その他の方
    • 大阪府

    黒くてよく見えないんだけど何やら動物が描かれている。
    「オレ・ダレ?」

    高畠さんの絵ならでは、輪郭がぼやけていて当てっこクイズにぴったりですね。隠れている動物たちの自己紹介がまたひょうきんで「笑いのもって行き方が上手やなぁ」と感じ入ってしまいました。
    リズムよくクイズ形式でお話が進んでいくので大勢の前で読むと大いに受けると思います。どちらかというと低学年向けです。このシリーズ、続刊は出ないのかなぁ?

    投稿日:2007/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • あなたはダレ?

     哲学的なものを感じます。
     私はダレ?
     
     星月夜の下で、そんなことを考えてみては?

    投稿日:2005/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット