新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ぴっつんつん」 その他の方の声

ぴっつんつん 作:武鹿 悦子
絵:もろ かおり
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年05月
ISBN:9784774317410
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,493
みんなの声 総数 26
「ぴっつんつん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仲間に入ってみたい

    雨の日が待ち遠しくなりそうな絵本。

    カラフルな雨の中、カラフルな傘とお揃いのレインコートを着た子供たちが、雨音に合わせて踊ったり遊んだり。

    「つんつん ぴっつんつん ちゃぷちゃぷ ぱちゃぱちゃ」
    雨音や雨と戯れる音の表現が豊か。音読を楽しめました。

    大勢で仲良く遊んだあとには、いつの間にか傘も交換し合ったのか、ますます色数が増えたような鮮やかさ。
    それぞれの自分のカラーに捉われない無邪気さ、軽やかさを感じました。

    仲間に入ってみたいな〜。

    投稿日:2014/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の音が聞こえてくるような

    文章のリズムが心地よく、
    シンプルなイラストがその文章を邪魔せず、
    とても良いと感じました。

    それぞれのページに散りばめられた
    赤や黄色や青の様々な色が、とてもきれい。

    雨の音が聞こえてくるような気がするのが、不思議です。

    投稿日:2014/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤いレインコートの子 黄色いレインコートの子  雨の日 二人で ぴっつんつん 楽しくなります

    だんだん子どもが集まってきて じゃぶじゃぶ ぱちゃぱちゃ ぴっつんつん(わ〜 ウキウキしますね)
     
    擬音語で 楽しさを表しているのが いいですね!!

    にじ色の子どもたちが 楽しんでると 黒い傘のこが
    どうなるのかしら? うまい! どろんこ遊びに発展するなんて  
    こどもって どろんこも大好き

    保育園で子どもたちと遊んだことを思い出しました
    雨上がり 長靴はいて 水たまりの中で遊んでいる子がいました
    そしたら この絵本のように 仲間が集まってきて どろんこになって遊んでいました
    本当に 解放された子どもの姿を 懐かしく思い出します

    ママがみたら・・・ 「きたないから やめなさい!」 こう言いそうですね

    どろんこの嫌いな子もいますが・・・・ 小さい頃のどろんこ遊びは 大切だと思います
    小学生の子が どろんこができなくて・・・  わざわざどろんこ遊びをしていた先生もいたのもおもいだしました

    この絵本は 絵・文・ 構成と三人の息がピッタリで 楽しいのです
    子ども心をもっている三にん  子どもたちに 良い絵本を届けてくださいましたね

    投稿日:2013/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット