新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくんちのティラノサウルス」 その他の方の声

ぼくんちのティラノサウルス 作・絵:のぶみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年06月
ISBN:9784061324305
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,486
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夢がある。

    恐竜が出てくるので、ちょっと荒々しいような内容なのかとも思いつつ、とても優しくて可愛い内容の絵本でした。
    図鑑をたくさんたくさん読むと、本当に恐竜のたまごが出てくるかもしれない。かっこいい恐竜と遊べるかもしれない。
    とても夢のある絵本だと思います。
    ぜひ子供たちに見せてあげたい。
    恐竜や図鑑が大好きな男の子に特におすすめかな。

    投稿日:2010/08/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 深い愛情!

    大好きな恐竜図鑑を1000回読んだら卵がポロンと出てきた。
    最初からなんか楽しくなってきます!!

    ティラノサウルスを育てることになった。
    図鑑通りに卵をあたためて、でてきたのは毛の生えたあかちゃん
    1000回読んだけど赤ちゃんに毛が生えているってしらなかった。
    素直にあらたな発見。

    大きくなってお肉をたくさん食べる。
    1日に食べるお肉をあげられなくなった。
    どうしようか動物園に連れて行くと、動物園においておくならお肉をあげると言われて、悲しくなってしまいます。
    でもティラノサウルスはニコッと笑います。
    それは卵のときに笑っていたほうがいいと教えてあげたことを覚えていたんです。
    ぼくが笑うのを忘れちゃだめだねと気づかされる。じーんと感動しました。

    最後はみんなが食べ物をたくさん持ってきてくれます。

    恐竜を育てることで優しい信頼や愛情、いろいろな事にきづかされて成長していく、とてもいい絵本だと思います。

    投稿日:2014/06/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • もしも恐竜が家族になったら

    まるで小さな子どもの夢を、そのまま紙に写したような・・・

    そんな “ワクワクが詰まった作品”を沢山作っている、
    “のぶみ”さんの恐竜絵本です。

    もしも恐竜と仲良くなれたら、
    もしも恐竜が家族になったら・・・。

    博物館へ行ったら、この絵本を思い出して
    楽しい想像が膨らみそうです!

    優しい色合いはそのままに、
    恐竜のリアルな大きさが迫力満点に描かれています。

    投稿日:2013/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 60kgの肉とうんこが7.1kgすごいっ

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪10歳

    夢のあるお話ですね。絵本を10000回も読む子どもはいません。でも10000回読む子どもなら卵がでてきても不思議じゃないと感じました。生まれたてのりょらのサウルズには毛があるなんてはじめてしりました。姪っ子は恐竜よりも犬が欲しいと犬の絵本を何度も見ています。10000回みたとき、卵の犬ってでてこないかな? ちょっと脇道にそれたけど、ティラノサウルスを育てるのは大変だなと思いました。60kgお肉を食べて7.1kgのうんち!!!これには参ります。それからどうなるかは読んだ人のお楽しみ。頭を空白して読むと楽しいよ。

    投稿日:2010/11/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / 14ひきのあさごはん / がたん ごとん がたん ごとん / ぱったんして

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット