新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

たっくんのおしろ」 その他の方の声

たっくんのおしろ 作・絵:土屋 富士夫
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2010年10月
ISBN:9784893259233
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,498
みんなの声 総数 23
「たっくんのおしろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 時間の経つのも忘れて

    たっくん、とっても楽しそうです。
    段ボールのおしろは、とっても上手に出来ているし、
    家来のぬいぐるみさんたちも、
    たくさんいて、みんな楽しそうです。
    隣の女王様は、お掃除できなくても、
    結構やさしいなあ、と思いました。

    投稿日:2020/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 王様、すごいね!

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    20年ほど前ですが、うちの息子もたっくんと呼ばれていたので、親しみを感じて読みました。
    たっくんの言葉使いが徹底していて、王様になりきっている様子が伝わってきました。
    お母さんも、子どもにちゃんと付き合ってあげていて、素敵な親子関係ですね。
    こんなふうに集中して夢中で遊べる時期は、とても大切だなと思いました。

    投稿日:2020/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども時代の特権

    なんだかとても、懐かしい気持ちになりました!

    子どもの頃って、「ごっこあそび」も
    まるで本当のことのように感じるんですよね。
    これは、子ども時代の特権です。

    私はよく、布団で宇宙船を作って、妹と宇宙の旅に出ていました。

    たっくんのお城は、すごく立派で素敵ですね。
    隣国の女王様も、とっても優しい!

    投稿日:2014/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 作るときは夢中

    4〜5歳児に読みました
    「たっくん」って幼稚園にもいる〜とのっけから気合が入っている子どもたち
    なんでも作るのが好きな子どもたちから見ると、たっくんのお城も作りたくなってうずうずしながら見ています
    何度かの苦難を乗り越えながら、お城を再生したものの最後は・・・・
    じょうおうさまは誰だってでしょう?
    子どもたちは「おかあさん!」と即答でした

    子どもは何かを作るときは夢中になって周りのことが目に入らなくなりますよね
    そんな姿がたっくんと重なって見えました

    投稿日:2012/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット