新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ふゆねこ」 その他の方の声

ふゆねこ 作:かんの ゆうこ
絵:こみねゆら
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年11月25日
ISBN:9784061324480
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,291
みんなの声 総数 13
「ふゆねこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 心温まるお話

    この方の絵本は初めて読みます。薄いグレーの景色の中にうかびあがる真っ白いねこがたっているという表紙に惹かれて手に取った1冊です。

    この絵本は、お母さんが亡くなった・・という重いテーマを持ったおはなしです。
    主人公の少女、ちひろはお母さんを亡くします。悲しい出来事で始まるストーリー。ある時、ちひろのところにももいろのマフラーを巻いたまっしろいなこが訪ねてきます。
    そのネコは、「お母さんのつかいできた」とちひろに告げます。
    驚くちひろ。そして・・。


    お母さんが亡くなるという辛い経験をしたちひろですが、おかあさんがそばにいなくなってもお母さんのちひろへの愛はそこで終わりではない。ずっとずっと続いていく物なのだと・・。親が子供にそそぐ無償の愛・・とでもいうのでしょうか・・。ちょっと難しいですが、心がほわっとあたたかくなる・・そんな絵本です。
    ちひろと同じような経験をしている子供は多いと思いますが、ちひろのように少しでも救いとなるような・・奇跡とでもいうのか・・が起こってくれればいいな☆と思います。


    この絵本は、四季ネコ絵本として本作の冬からはじまり、春・夏・秋・と出版されるそうです。
    それぞれの季節にネコと子供達のお話が描かれていくそうなので、四季を通してぜひ読みたいです!!!

    投稿日:2010/12/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 奇跡

    悲しい始まり方でしたが最後はとっても素敵な結末で、ジーンとしちゃって、なんだか泣きそうになりました。

    ふゆねこは、あったかい幸せをちさとちゃんに届けに来てくれたんですね。

    私も少し前に飼ってた猫を亡くして、その子は春みたいにポカポカあったかくて可愛くて、いつも私を素敵な気持ちにしてくれて幸せな気持ちにしてくれて、私にとっては本当に春みたいに優しい子で…

    このお話を読んで、あの子も虹のさす「ひかりのくに」で元気に暮らしているだろうと思いました。

    とっても心が癒されました。

    投稿日:2014/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • つらいけど前向きに

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    ストーリーの最初が、お母さんが亡くなったところから始まるため、読み聞かせのときは、一瞬怯むかもしれません・・・
    夜空に母の星が見つからないと、悲しむ姿・・・胸が詰まります

    ふゆねこさんに母の姿を重ねてみたのは、私とて同じでした
    一心に手袋を編む姿は、絶妙です
    こみねさんのイラストは心情が伝わってきますね

    ラストでは母からの誕生日のプレゼントに、ちさとと一緒に驚きました
    そして喜びました
    どんなに外は寒くても、心の中は暖かくなる物語です

    投稿日:2011/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はっきよい畑場所 / おばけのコックさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット