新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

これはのみのぴこ」 その他の方の声

これはのみのぴこ 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:サンリード
税込価格:\1,980
発行日:1979年
ISBN:9784914985011
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,001
みんなの声 総数 112
「これはのみのぴこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんかひらめく

    • もゆらさん
    • 60代
    • その他の方
    • 神奈川県

     表紙で指さされて、おっなんだぁ?
    と、手にとってしまったが
    最後です・・・。
     ことばあそびの、スイッチが入り、
    スピードが徐々に上がって、上がって、
    ジェットコースターのように急降下と急上昇をくりかえし、
    のみのぴこは八百屋のおじさんから
    市長の入れ歯を通ってホルンの先生ののみのぷちへ
    へーんしーんします。
     声を出しておもしろい
    なんかひらめく!絶叫えほん
    たにがわしゅんたろうわだまこと
    ぴこぷちじゅげむに
    感謝

    投稿日:2016/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 呼吸を引き連れて読む

    これは、子どもに自分の呼吸のリズムを見せて読むことができる絵本です。
    ストーリーに沿って、長い文を、一息で読みきるので、
    ふぅっと息を吐く感じで、読みます。
    そして、また大きく息を吸い、次のページの長文を読む。
    子ども達は、自分の息づかいに合わせて、身体を広げてくれることもあります。
    読み手と聞き手のリズムの往復が絵本の読みを進めていく様子です。

    投稿日:2007/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハヤった!

    • 美瑠来さん
    • 10代以下
    • その他の方
    • 東京都

    これ、私の家でハヤりました!
    息継ぎをしないで、最後まで速く言えるかという競争です。

    リズミカルな本でとても人気でした!

    投稿日:2007/01/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうきたか!

    • ハリーさん
    • 20代
    • その他の方
    • その他

    のみの「ぴこ」についての話が続いていくのかと思いきや、
    そうじゃなかった。

    「これはのみのぴこ」という文からはじまって、
    「これはのみのぴこのすんでいる ねこのごえもん」
    「これはのみのぴこのすんでいる ねこのごえもんのしっぽふんずけた あきらくん」
    というふうに、どんどん文章がつながっていきます。
    次はなにがでてくるかな?という期待と、どんどん長くなっていく文章がおもしろいです。

    最後のほうは読む方も必死。
    おすすめです!

    投稿日:2004/11/04

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット