新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

トマトさん」 その他の方の声

トマトさん 作:田中 清代
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2006年07月
ISBN:9784834022131
評価スコア 4.66
評価ランキング 2,990
みんなの声 総数 157
「トマトさん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 夏本番で 毎日 かんかん照りの暑い夏  今日も私は 先日買った丹波篠山のトマトを冷たくひやして 美味しく頂きました

    ありがとさん!

    真っ赤なトマトさん あつくて 川に入れて良かったね
    みんなが 転がすために協力してくれて  良かった よかった
    ホントに 川の中のトマトさんの幸せな顔は 最高です

    暑い夏は 水の中で泳ぐのが最高  夏休み 近所の市民プールは子ども達で大にぎわいです
    トマト大好きです   畑で真っ赤に熟れたトマトが 最高!
     トマトさん誰に食べられるかしら?    

    投稿日:2015/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクトのある絵に惹かれて迷わず購入しました。
    木からどったと落ちたトマトさん。とかげさんに「泳いだら。」と聞かれて、本当は泳ぎたいのに「ぷっかぷっかとみっともないでしょ。」とちょっぴりひねくれた返事をするところが大好きです。暑さに耐えかねてポロリと本音を言ったトマトさん。傍にいたありがそれを聞いて、仲間を集めます。素直になる心、みんながひとつになって助け合う心が嬉しい。なによりトマトさんの細やかな表情がとってもいいです。

    投稿日:2014/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猛暑日にトマトさんは・・・

    • 樽井さん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県

    ここのところのような暑すぎる夏の日に、ミニトマトたちのように川へ水浴びにいけないと嘆く大きなトマトさんを、森の昆虫やトカゲたちが川へ水浴びに連れていくお話です。
    ちょっと表紙にインパクトがありすぎますが、なかなか可愛いお話です。「大きなカブ」のように森の仲間達が集まって大きなトマトさんを動かすのがなんともユーモラスで、ラストシーンでは読んでいる方も涼しい気持ちになれます。

    投稿日:2013/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙からも主張が

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    親子のお話会で参加していたママが紹介してくれました
    田中清代さんの絵は実にインパクトがありますね
    この絵本は表紙だけでも「トマト」の主張がにじみ出ています
    こどものともで2002年には出版されていた絵本ですね
    年中さん向きとありましたが、トマトを知っていれば読みたくなっちゃいますよ
    リアルな虫たちにとかげ・・・本当に庭先で起きているような物語に大人も楽しめました

    投稿日:2010/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の一冊

     初めてこの本をみかけた時のインパクトが忘れられません。とにかくすごい。トマトさん。
     ・・・・一年ぐらいして、お仕事で子ども達に読むのに、どの本がいいかなと考える機会があって、「この本だ」と、ピンときて購入。さっそく読んだところ大反響。今年の夏は、幼児さんに何度も「トマトさん読んで。」とせがまれて読みました。
     この本を読むと、子ども達が、吸い寄せられるように本に近づいてくるんです。
     ある時、私が読み終わると、3歳の女の子がウットリした顔で一言、「私もトマトさんになりたーい。」。。。かわいかった。

    投稿日:2009/09/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 暑―い夏に!

    インパクトのある表紙のとまとさん。
    暑―い夏の畑に転がったとまとさんがユーモラスに描かれています。
    夏の暑さと、とまとさんの暑苦しくも愛くるしい顔があいまって、物語を盛り上げます。
    川に入ったとまとさんがなんとも気持ちよさそう!
    夏にピッタリな絵本です。
    プールにザバーンと飛び込みたくなりますよ!

    投稿日:2009/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が素敵☆

    • ひぐさん
    • 20代
    • その他の方
    • 福岡県

    まず表紙の絵が、インパクト大!!
    うごけないトマトさんを、みんなで一緒にがんばって川の中に、
    動かしてる優しい気持ちのトカゲや、虫たちが、かわいいです。
    最後に、一緒にミニトマトさんたちと、休憩してるところも
    かわいいし。。。
    帰りは、どうするのかな、そのまま流れていくのかな。。
    。。なんて、考えてしまいます。。。
    読んだら、涼しくなるので、夏におすすめの絵本ですね。
    夏の暑い次期に、トマトさんの、お手玉やぬいぐるみも、
    一緒に飾ってもいいかもですよ^^

    投稿日:2008/06/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひと目ぼれ!!

    もう!なんといってもこのトマトさんの表情ったらおかしくって大笑いです!表紙の顔に大笑いして、手にとって読んでみるととたんに絵本の中に引き込まれてしまいました。
    夏の暑い日に水浴びをした時にも、自分がこんな表情をしているんだろうなぁ〜と感情移入できました。
    うっとりしたトマトさんの顔ったら!
    きっと子どもたちはもちろんの事、おかあさん・おとうさんもトマトさんの魅力にまいっちゃうでしょうネ!
    今年の夏はトマトをたくさん食べました。大きくって真っ赤で、甘酸っぱくてとてもおいしかった!
    冷やしたトマトにかぶりつきながら、この絵本を思い出します。
    水の中に飛び込んだトマトさんの顔が自分の顔に乗り移っていたことでしょう。
    おはなしも楽しいので、親子で一緒に大笑いして読めますよ!

    投稿日:2006/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がすごい!!

    とにかく絵がすごい!表紙は、絵本からはみ出しそうなくらい大きなトマトさんが描かれています。表紙にも目が行きますが、絵本の中のトマトさんの様々な表情もおもしろいです。そしてそして…暑い夏の日、この絵本を見ると、水浴びしたくなりますよ☆ぜひぜひ読んでみてください(^▽’)

    投稿日:2004/10/03

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

全ページためしよみ
年齢別絵本セット