新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

きみがしらないひみつの三人」 その他の方の声

きみがしらないひみつの三人 作・絵:ヘルメ・ハイネ
訳:天沼 春樹
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年03月
ISBN:9784198618445
評価スコア 4.88
評価ランキング 23
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 深〜い 心の詩の絵本

    きみが生まれた日 三人のともだちは やってきた。

    アタマはかせ  ハートおばさん  いぶくろおじさん 

    絵もおもしろいので 少し大きくなれば読んであげるといいな〜

    絵が無くて 詩だけ読めば 大人の人や 若者には、とても良い詩の本です。

    この絵本は、 ハートおばさんの おちこんで よれよれなら きちんと アイロンを かけてくれる。 
    なみだでびしょびしょの きもちは かわかしてくれるし、 けんかして こわれたきもちは もりで なおしてくれる

    こんな風に なれば なやんで 自殺するようなこともないのにな〜
    と思います・・・・

    三にんは、けんかもするけども・・・・きみが この世から さよならする日まで。 ついてきてくれる

    なんだか 心が 休まる気がしますね!

    絵は楽しめるので 是非子供にもよんであげるといいな〜
    最後の三人の綱渡りの絵がいいな〜
    バランスがとれていてすごい!

    作者の ヘルメ・ハイネ氏は、いろんな人生経験をされた人なんでしょうね。

    投稿日:2010/08/22

    参考になりました
    感謝
    3
  • 私はこの本を読ませて頂いて、ひじょうに感動しました。これはとても面白くて、奥深いお話だからです。この本は頭と心と体を通して、わかりやすく人間というものを追求しています。こんなに素晴らしい本に出会ったことがありません。これは繰り返し読みたくなる本です。

    投稿日:2022/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分を大切にできる

    ちゃんとご飯食べなさい
    人に優しくしなさい
    ちゃんと勉強しなさい
    というアプローチではなく

    自分の中に
    自分のことを考えてくれる
    友だちがいる
    と思えたら
    自分のことを大事にする
    つまり
    自分の友だちを大切にするということにつながるのではないでしょうか。
    自分の中の友だちという考え方が
    すごくイメージしやすいなあと思いました。

    この物語のいいなあと思うところは
    赤ちゃんのときだけじゃなくて
    子どもになっても
    結婚しても
    中年になっても
    高齢者になっても
    ずっとずっとずっと
    そばにいるっていうところ

    そして
    さらに

    死んだあとも
    この三人の友だちは
    バラバラになるけど
    まだ働いてくれる

    死んでも
    ハートおばさんが
    君がまいたタネを育ててくれると思えたら
    死ぬことがちょっぴり怖くなくなる、かもしれません。

    絵もユーモラスでいいなあと思いました。

    投稿日:2021/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ子どもには読んでいないけれど、いい話だと思います。
    アタマはかせさん、まだまだいろんな事を覚えていたいので頑張って。
    ハートおばさん、乾かしてくれたり、修理してくれたり、アイロンかけてくれたりありがとう。
    いぶくろおじさんは体の調子を守ってくれているの。
    いつも三人は応援してくれている。ずっと付いてきてくれている。
    頭・心・体の働きをすごくわかりやすく教えてくれます。
    三人の友達がうまくバランスを取っているので、私がこうしていられるのですね。お世話になっています。なんだかとっても勇気づけられました。

    投稿日:2015/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのかり / みにくいおひめさま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.88)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット