新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

どーんちーんかーん」 その他の方の声

どーんちーんかーん 作・絵:武田 美穂
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2011年08月
ISBN:9784061324787
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,159
みんなの声 総数 25
「どーんちーんかーん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 読み終えてからまた楽しめる

    親しみを感じるイラストと語り口調が、なんとも絶妙な絵本です。

    物語の内容はなかなか怖いのですが、
    この可愛らしいイラストのおかげで
    とても読みやすくなっています。

    結末が読めなかったのですが、
    「なるほど!」
    読み終えてからまた読み返すと、違う楽しみ方が出来そうです。

    投稿日:2014/01/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • いたずらな 山伏さん いねむりしてたきつねを 大声でおどかして
    笑ってるけれど・・・
    あれ? 何か変だな〜 
    やまんばにおどかされるは、だれ?  きれいな女の人は やまんばだったりと ワクワクドキドキ
    こわ〜い こわ〜い   だけども なにかしら おもしろい 
    そうだ  どーんちーんかーん  擬音語がうまく使われていて
    こわさもが おもしろくなるのです。
    武田美穂さんは このお話を徳島のおじいさんに聞いたのを絵本にされたとか
    徳島弁は知らないのですが、 その土地に伝えられる昔話は その土地言葉で聞くのは、お話しが
    より深いかも知れませんね〜

    騙されたのは 山伏さん きつねは 化かすのが専門ですからね!
    山伏さんも 懲りずに イタズラをするだろうな〜 

    余韻をのこす お話しのおもしろさ
    子供にも受けそうな お話しです リズミカルで 声を出して読むのがいいですね。

    どーんちーんかーん ぎっちらー ぎっちらー こわい こわい 死人のおばけ〜
    「きゃ〜っ」
    子供たちの声が聞こえそうなおもしろい 絵本です。

    投稿日:2012/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 耳に残る・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    武田美穂さんのおじいちゃんから伝え聞いたというお話・・・・・
    「どーん・ちーん・かーん」というリズムが恐ろしくも、耳に残ってしまいました・・・

    あぁ田舎のほうのお葬式って、隊を組んで歩くシーンあったなぁ〜なんて、目に浮かんでしまいます

    クライマックスのイラストは迫力で3歳児くらいだと、泣かれそう・・・
    まっ、きつねの仕返しって事で、子どもらはちょっと安心でした

    悪いことはしちゃいけませんね

    投稿日:2011/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット