新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

たべてあげるあまりおすすめしない みんなの声

たべてあげる 作:ふくべ あきひろ
絵:おおの こうへい
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年11月
ISBN:9784774612164
評価スコア 3.73
評価ランキング 46,156
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • うーん

    来年幼稚園なので、幼稚園の体験に行った時に先生が読んでくれた絵本です。給食体験の日だったこともあって、この絵本にしたとは思うんですが、なぜこの絵本を読んだのかなぁと思ってしまいました。うちの子は好き嫌いがなくよく食べるので、残すという行為を気にしたこともなかったです。残しても、親が食べたらいいかなぁ程度にしか思っておらず…なので、この絵本のような食べなかったら入れ替わってしまうかもという脅しのような内容が嫌でした。
    大きくなるにつれ自然と食べられるようになると思うので、食べられなくても食べ物に感謝するような気持ちになる絵本とかを読む方がいいなと思いました。

    投稿日:2019/10/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 違ったラストにしてほしかった。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子12歳、

    コンセプトはとっても面白いと思います。そして、おおのこうへいさんの絵も個性的でよかったのですが、このラストはまずいです。
    少なくとも、うちの子みたいに感受性の強い子どもたちには絶対薦められません。
    たぶんうちの子はこの絵本を見たら、怒るか泣くかします。

    おばけや妖怪が出てくる作品より、正直怖い終わり方です。
    こういう作品をどのような年齢層向けに出版したのか、作者や出版社の意図がつかめませんでした。
    特に小さな子どもたちは主人公に共鳴することが多いので、こんな怖い終わり方では子どもたちに薦められません。
    もう少し違ったラストにしてほしかったです

    投稿日:2012/04/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • おいしい話には…

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    嫌いなピーマンを代わりに食べてくれるもう一人の僕。そんな便利な存在がいたらそれは頼ってしまうでしょう。
    こんなおいしい話には裏がありそう…と思っていたら案の定!
    そばで聞いていた夫は笑っていましたが私と娘はけっこう怖かったです。
    好き嫌いすると良くないという気持ちになる絵本だとは思います。好き嫌いは良くないので怖いくらいでいいのかもしれませんがね。

    投稿日:2014/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / キャベツくん / おばけのてんぷら / もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう / よるくま / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット