新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ママのスマホになりたいふつうだと思う みんなの声

ママのスマホになりたい 作:のぶみ
出版社:WAVE出版
税込価格:\1,540
発行日:2016年08月
ISBN:9784872909463
評価スコア 3.93
評価ランキング 44,622
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ドキッとするかなと思ったけれど

    在宅での仕事でPCやスマホの画面を見ている時間が長いと自覚していましたが、子供たちはママのスマホになんてなりたくなーい、とのこと。スマホになっちゃったらママとお話しできないじゃん、と言われてなるほど、そう思ってくれているのが知れて安心しました。

    投稿日:2023/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうだよね。

    11ヶ月の息子がいます。息子にはスマホはカメラとパパとの電話のときに利用にしています。ちょっとした合間に見たりしますが、赤ちゃんでも、夢中になって遊んでいてもふと、ママやパパの動きをちょこちよこと確認しているんですよね。そして、とっても敏感。絵本のカンタロウ君はお話できるけど、言葉で伝えられない赤ちゃんだって同じなんだろうなと思い、これからも忘れないでおきたいお話でした。

    投稿日:2019/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向け。

    完全に大人向けの絵本だと思いましたので、
    子どもには見せませんでした。
    私はPCはしますが、スマホをしません。
    まさにこの絵本のように、
    いつでもどこでもやってしまう恐れがあるからです。
    子どもがお母さんを必要としているうちは、持たないと決めています。
    なので、
    そういう自覚のないお母さんにはぜひ読んでほしいなと。
    こういう気持ちの子ども、いるだろうなと客観的な気持ちで読みました。

    投稿日:2018/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気をつけて

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    ママがスマホばかり見ていて、ぼくを見てくれない…。こんなこと子供に思わせたくないですね。スマホは便利ではあるけれど。
    私はスマホに夢中ってことはないですが、スマホでなくても子供にあまり気がいっていないことが正直あるなと自覚があるので、同じく反省したく思いました。

    投稿日:2016/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(3.93)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット