日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
猫の絵がとてもリアルでかわいいです。犬も出てきます。 猫親子の生活をシンプルな言葉でつづっています。 絵本らしい絵本という感じがします。とっても落ち着いて読め、意外と子どもは好きです。 動きなどが丁寧に描かれているので躍動感があります。
投稿日:2018/09/03
猫が飛び出して、にゃあ、とか言いながら 犬にあったり車にひかれそうになったり。。。 少し文章が長いので 1歳の息子にはまだむつかしいようですが 猫の動き、というか表情があるので 気になるようで、よく読んでと言われます。 もう少し大きくなってから読んでやりたいです。
投稿日:2010/08/08
かならず優良図書やおすすめの絵本にランクインしている本です。 以前から興味はあったもののなかなか手に取る機会がありませんでした。 読んでみてびっくり。 すごく昔の絵本でした。 ノスタルジック溢れる日本の生活風景を背景に 時代が変わっても性質が変わらない猫の姿を的確に捉えています。 こねこはいつの時代もこんなふうに無垢で無邪気で無用心。 おとなはいつの時代もこどもがいないと心配で探しに行って首根っこつかまえて帰ってくる。 それは猫も人間も共通のことなのかもしれません。 奥が深いこの絵本。 三歳の娘にはまだ愛らしい猫の描写しか伝わらないようです(^^; 年を経るごとに感じるものが変わっていくと思われる絵本でした。
投稿日:2010/06/02
1歳半の息子はなぜかこの絵本を怖がって、しまいには、見せると泣いてしまうようになりました。 この絵本はまだ少し早かったのでしょうか。 それにしても何が怖いのか謎です・・・猫の絵がリアル過ぎて怖いのでしょうか。。?! ちなみに本物の猫は何度も見ていますが、特に興味はないようです。 でも、いい絵本なので、ほとぼりが冷めたらまた読んであげようと思います。
投稿日:2006/04/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / たんじょうび おめでとう / おひさま あはは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索