みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
日光が当たっている”ひなた”に着目したお話です。 小さな手がひなたを捕まえようとしても捕まえられなかったり、猫がひなたを見つけて日向ぼっこをしたりと、日常が垣間見れる絵本でした。 この絵本を読んだ後は「ひなた」を探しに行きたくなるような、ほのぼの絵本でした。
投稿日:2023/06/29
「ひなた」に注目した科学絵本かな?晴れた日に見かける、何気ない「ひなた」の形を、子どものころ面白いと思って、陽の移動で形が変わるのをずっと眺めてたり、形を自分で変えてみたり…という経験を思いだしました。特に冬の「ひなた」は温かくていいですね。
投稿日:2022/11/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
ディズニープリンセスの非売品クリアファイルプレゼント!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索