新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

わにわにのごちそうふつうだと思う みんなの声

わにわにのごちそう 文:小風 さち
絵:山口 マオ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2007年02月
ISBN:9784834022551
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,825
みんなの声 総数 102
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • わにわにシリーズが好きな息子に

    • おかなしこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    「わにわにのおでかけ」より、親しみがあるようです。
    食後に歯を爪でいじるのが、歯磨きだったらよかったのになぁと思います。真似しそうで嫌なので。そこは「わにわには、歯磨きをしました」と読み替えています。

    手掴みでお肉を食べているし、教育上どうなのかな?と思うシーンが多いのがちょっと気になります。こどもは、わにわにだ!と喜んでいますが。。。

    投稿日:2019/04/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • インパクト大でした

    版画風の絵、わにわにの姿も動きも結構リアル。こういう言い方は適切ではないと思うのですが、とてもマニアックでインパクト大。うちの子供が幼い時に読みきかせをしたのですが、なぜかそれほど受けなかった。残念…。どちらかと言うと、わにわにのこの描写は大人向けなのでしょうか?子供には受けなかったということで評価は下げましたが、私自身は気にいってます。

    投稿日:2011/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • きょうりょう?

    • 和の心さん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 3歳、1歳

    子供たちは、ワニを恐竜を間違えていて、恐竜の絵本みたいとせがんできます。ワニがリアルに描かれているせいでしょうね!子供たちはリアルなワニに興味深いようです。

    投稿日:2007/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • わにわに、かわいいです。

    • 千日紅さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子4歳、女の子1歳

    今回は、食事シーンが豪快でした。
    フォークとナイフを持って食事をはじめたはずなのに、すぐにふっ飛ばして、肉を丸呑みしてますからね〜、さすがはわにです。
    わにわには、人間っぽい動きとわにっぽい動きが混ざっていておかしいです。

    人間みたいにエプロンを首にひっかけて着ようとしているシーンは愛嬌があって、かわいいです。

    投稿日:2007/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアル〜〜

    『わにわにのおふろ』に比べると
    わにわにがとってもワイルド〜な気がします。
    自分で冷蔵庫を開けてお料理するところは
    相変わらずとってもオチャメだけど
    食べる様子は野生そのもの?!
    すごくリアル感が出ていますね。
    線の太いイラストの迫力と内容のシンプルさが
    一見ミスマッチのようで案外しっくりきている わにわにのお話をまた読めてよかったです。

    投稿日:2007/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • わにの食事

    • モリヘイさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    なんだか子供は大笑い。 わにが縁側から上がってきて食事をして幸せなんていいながらお昼寝をするのです。
    親の私にはどこが面白いのやら。私はわにの絵が怖いし 家にわにが上がってきたら怖いだろうなーなんて思うし どうもこの作品とは相性があいません。
    でも子供たちは絵を見て笑い お話を聞いては笑い わにごっこをして遊んでます。

    投稿日:2002/09/30

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(102人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット