新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

てのひらむかしばなし 三まいのおふだふつうだと思う みんなの声

てのひらむかしばなし 三まいのおふだ 作:長谷川 摂子
絵:木村 良雄
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\836
発行日:2008年10月
ISBN:9784001163827
評価スコア 4.35
評価ランキング 14,948
みんなの声 総数 19
「てのひらむかしばなし 三まいのおふだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 花をつみに!!

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    この絵本では、こぞうさんは、和尚さんに頼まれて、栗ではなくて、花をつみにいきます。和尚さんは、やまんばに狙われることを承知のうえで、試練のために、こぞうさんを山へやったのかしら…?そんな風にも感じました。

    投稿日:2017/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話はいつまでも

     山奥で迷ってしまった小僧さん。真っ暗な山奥で見つけた明かりをたよりにして行きます、、、。知っているお話ですが、やっぱりドキドキします。お話を、楽しい絵がもりあげてくれます。

     おにばさに便所のはしらが直撃します。おにばさが目をまわしている顔がなんともいえません。おにばさの着物のはでさにも、笑ってしまいました。

     文章が昔風の言葉なので、ちょっと読むのがむずかしかったです。
     昔話は、いつまでも語り継がれてほしいなと思いました

      

    投稿日:2012/08/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迫力あり!

    花を取りに行った小僧のお話です。

    山で出会った怖いおにばさとの格闘ぶりが、迫力満点で描かれていました。
    ちょっぴり怖いけれども、小僧の勇気と知恵で楽しませてくれるお話でした。
    最後の和尚さんの知恵も、面白くて良いなぁと感じました。

    昔話なので、一度は子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/02/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.35)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット