どろんこどろんこ!ふつうだと思う みんなの声

どろんこどろんこ! 作:渡辺 茂男
絵:大友 康夫
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1983年02月
ISBN:9784834009194
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,682
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 思い出す〜。

    子供が、2歳のころこんな感じだったなと懐かしく思い出します。毎日毎日、何時間もお友達と、お友達がいない日も公園の砂場でひたすら遊んで、どろんこになって帰っていました。
    6歳になった今、娘にはこの作品はちょっと物足りないみたいだけど、砂場遊びの楽しさを反芻しているようでした。
    幼稚園に入る前の子供に、とても合う内容だと思います。

    投稿日:2021/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物足りない

    くまくんの砂遊びを描いたお話です。

    絵本のタイトルが“どろんこ”ですが、どちらかというと砂遊びがメインだったので残念でした。
    もっと泥んこを楽しむ姿が描かれていると良かったのに・・・と思ってしまいました。
    なんだか物足りない泥んこ遊びだなぁと感じました。

    投稿日:2008/05/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 砂場に

    しゃべるとバケツがあれば砂場でこんなにもいろいろな遊びができるんですね。
    たくさんのおもちゃがなくっても、洋服がどろんこだらけになっても、体をたくさんっくまちゃんみたいに楽しく遊ばせたいと思う本です。
    お砂場遊びの前後に読むといいですね

    投稿日:2008/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しそう!

    • ハリーさん
    • 20代
    • その他の方
    • その他

    くまくんが、砂場でどろんこ遊び。
    とっても楽しそう!

    スコップをもって、バケツももって、
    お山をつくったり、穴をほったり、
    お水をいれてお池をつくったり、、。
    昔やったなあ。と、なつかしくなりました。

    どろんこあそび、たのしいよ!

    この本は、1歳から楽しめそうです。

    投稿日:2004/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット