新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆふつうだと思う みんなの声

ようちえんのはる・なつ・あき・ふゆ 作:おか しゅうぞう
絵:ふじた ひおこ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2010年02月
ISBN:9784333024216
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,681
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 文字は多いけど入学前におすすめ

    文字数は多いです。でも季節やイベントごとに文章が切れているので、「ようちえんのいちにち」よりはなんとなく小さい子にも分かりやすいと思います。しかも春のところに入園式の様子も書いてあるので、まずはこちらを先に買うほうが良いと思います。3歳児に読んだら理解していました。幼稚園入学前に読むと良いでしょう

    投稿日:2011/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読後に気付いたのですが、「ようちえんのいちにち」で、年中さんだった主人公の女の子が、年少で入園した時からの1年間という設定でした。
    なので、これから読む方はこの2冊をセットで読むとより楽しめると思います!
    1年間の幼稚園での行事がよくわかるだけでなく、泣き虫さん、いばりんぼ、色んな個性を持った子どもたちが、その1年間で少し成長しておにいちゃんおねえちゃんになっていくのも垣間見れて微笑ましいです。

    投稿日:2010/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット