新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

いないいないばあのえほんふつうだと思う みんなの声

いないいないばあのえほん 作・絵:安野 光雅
出版社:童話屋
税込価格:\1,320
発行日:1987年
ISBN:9784924684393
評価スコア 4.07
評価ランキング 26,720
みんなの声 総数 13
「いないいないばあのえほん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いないいないばあ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    ちょっとしたしかけがついたいないいないばあえほん。
    4ヶ月になる子に読みましたが、まだちょっと早かったのか反応はいまいちでした。
    ほかの方もおっしゃっているように手のしかけが両手だとよかったなと感じました。

    投稿日:2017/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 両ページに手が欲しい

    安野さんファンのおじいちゃんが買ってくれました。

    1ページに1つずつ、動物や人が描かれていて、その間にある手の形に切り抜かれたページが顔を隠しています。

    手のページをめくると顔が出てきて、子供は「うさぎ!」「ライオン!」などと言って喜びました。

    ただ、ページを開くと、片側の絵は初めから丸見えになってしまうので、左右両ページに手が欲しかったです。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 手をもう1枚!

    • ゆいんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子小6、女の子小4

    文章はなく、左ページ右ページに一つずつ、動物やいろんな人間の顔が描いてあり、その間に両手の絵の紙が1枚ついています。
    その紙を右、左とぺらぺらしながら、いないいないばぁと遊べますが、この絵の紙、もう1枚欲しいです!
    片方の絵を隠してるときは、片方の絵が丸見えなんです。ちょっとつまらないかなぁと。できれば両方の絵とも手で隠れてて欲しいと、私は思いました…。
    絵はやさしいタッチで描かれていて、一才ぐらいからお母さんと楽しめそうな絵本です。

    投稿日:2007/01/09

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.07)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット