新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

なんのかたち あきふつうだと思う みんなの声

なんのかたち あき 作:ビーゲン セン
絵:永井郁子
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,320
発行日:2010年09月
ISBN:9784904716106
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,598
みんなの声 総数 13
「なんのかたち あき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 自然を観察

     分解した形をみて、元のかたちを想像する絵本です。
     幼児向けにしては、ちょっと難しい感じがします。菊の花やバスなどはなかなかわかりませんでした。
     どんぐり、くらいのシンプルな形ならわかりやすいと思いました。

     でも何度も見返していると、細かい部分もわかってきます。
     じっくり見て観察力をつけるのには、ぴったりだと思います。

     自然の形を観察することは、大人の脳トレにもいいですね。

    投稿日:2011/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりにくいかも・・・

    いろいろな図形を組み合わせて「秋」を表現する。
    こどもの脳がぐんぐん育つ能力発達絵本。

    という言葉につられたのですが・・・、少しわかりにくいです。
    最初にモノクロで、図形のように描かれた「かたち」がふたつ
    出てきます。
    ページをめくると「あき」にちなんだ絵と風景が・・・。
    発想はすごくいいと思うし、
    何度も見てると「ああ、なるほど」と思いますが、
    こどもには、すこし高度な気がしました。
    だからこそ、脳がぐんぐん育つのかな??

    投稿日:2010/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット