新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかまふつうだと思う みんなの声

あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま 作・絵:イヨンギョン
訳:神谷丹路
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:1999年11月
ISBN:9784834016338
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,696
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 他国の文化と、少し昔の話

    恐らく外国のお話、のカテゴリーで図書館に特集されていた中で選んだきた一冊です。
    裁縫が得意なあかてぬぐいの奥さんと、その道具たちの神?魂?のお話です。これは、裁縫だけでなく他の仕事、炊事や洗濯などの家事にも言えますが、使う人、使う道具、どれが欠けても上手くいきません。お互いが大切にしあうことが大事ですね。

    投稿日:2022/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと、恥ずかしい

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     主人公の赤てぬぐいの奥さんはじめ、7人のお針道具の精のみんな、女性だったので、読んでいる私は、恥ずかしかった。韓国も古い時代、男女の暮らし空間に厳しい規則があったようで、見てはいけないような気分になったのかもしれません。
    ましてや昼寝最中の女性の顔を前にして、道具の精の演説が繰り広げられるのですから、たまりません。
     演説をぶる1人を除いて、右側に並ぶ面々の様子は、最後の番がくるまで全く変化しないことに呆気にとられました。まるで時間も眠っているかのようです。
     韓国特有の色彩が印象的ではありましたが、すべての子どもたちに向いているかどうか、疑問を感じました。ごめんなさい。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット