話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

なつのいちにちふつうだと思う みんなの声

なつのいちにち 作:はた こうしろう
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2004年07月
ISBN:9784033313405
評価スコア 4.83
評価ランキング 139
みんなの声 総数 138
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストっぽいかな

    この作家の絵はイラストっぽくてあまり好きでないのですが
    この本は夏の様子が描かれてあり
    迫力があります。
    ストーリーは単純で文章も無いので
    小さな子にも読み聞かせにいいかもしれません。
    ただ勢いがあるのに、肝心の虫を取る場面が
    四コマ漫画みたいで迫力が減少しましたね・・。
    一番大切な場面なのに説明臭くなってしまって残念!

    投稿日:2012/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • ☆ジャケ買い☆

    • 15さん
    • 20代
    • その他の方
    • 京都府

     ビニールがかぶっていて、中身を読まないまま購入しました。
     表紙や帯から想像したのとはちょっと違うかな?と感じました。

     前半の「これぞ子供の夏!」という場面には、実際体験したことのない環境なのに、なぜか自分の記憶のように懐かしく思えます。
     
     ゲームの『ぼくのなつやすみ2』のファンなのですが、その絵本版といった感じです☆

    投稿日:2009/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一人で捕まえるんだ!

    • うたかたさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳、女の子4歳

    私は女の子しかいないので
    子供と網を持って捕まえに行くこともないんですけど
    こちらの絵本は男の子がおにいちゃんもいない状況で
    「一人で捕まえるんだ!」(○○○ムシww)
    って頑張っちゃうお話

    男の子の気持ちになって読めば
    人気があるのもわかるけど・・・
    もの寂しい気もします

    投稿日:2008/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 田んぼのいいにおいがします

    田園風景、夏がすごく伝わります。小さな頃に感じた感覚がよみがえります。その点では、子供と大人ではこの本はだいぶ感じ方が違うのではないでしょうか?少年を足元から描いた構図が大胆で、鳥肌が立ちましたがあまりにもそのページのインパクトが強すぎて・・・。後半の印象が薄く感じてしまったのが、残念なので星3つです。

    投稿日:2006/06/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット