新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

バーバパパかせいへいくふつうだと思う みんなの声

バーバパパかせいへいく 作:アネット・チゾン タラス・テイラー
絵:アネット・チゾン タラス・テイラー
訳:山下 明生
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年10月
ISBN:9784061287693
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,248
みんなの声 総数 63
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 世界へ

    ついにバーバパパ家族は世界へ行っちゃったんですね。
    でも個人的には普段の生活の中でのパパや子ども達のお話が
    すきだったので、ちょっと遠くへいきすぎちゃって
    感情移入できなかったかなとおもいます。
    火星人がでてきたりするのもおもしろいんですが
    素朴なお話の方が面白いです。

    投稿日:2015/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • うーん・・・

    4歳の長女が大好きなバーバパパ。バーバパパを借りると、「これがピカリで、これがララで・・・」と
    毎回毎回大興奮。今回はバーバパパが火星に行って、バーバパパ家族ににた(色こそ違いますが)家族に
    出会います。長女はとても楽しそうだったのですが、私は今回「うーん・・・」という感じがしてしまいました。
    というのは、今回は環境問題が入ってきてるようで。これ必要かな?と。なので、☆3つです。

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 火星の自然も破壊?

    『おばけのバーバパパ』を購入したところ、息子がすっかり気に入ったので、シリーズを図書館で借りてきました。

    しかし、息子が気に入ったのも、私が良かったと思ったのもシリーズの最初の2冊だけでした。この本のぷんぷんファミリーにはやや興味を示していましたが、それでも繰り返し読みたがりはしませんでした。

    ぷんぷんファミリーに出会うところなどは良いのですが、バーバブラボーが持って行ったインゲン豆が異常繁殖してしまうという部分は今ひとつでした。自然破壊など、現実の社会問題を反映させ過ぎかと思います。難しい問題を単純化して子供に伝えるのは良い方法とは思えません。もっと大きくなってから、絵本とは別の形で学べば良いことのように思いました。

    投稿日:2010/07/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(63人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット