新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

さわさわもみじふつうだと思う みんなの声

さわさわもみじ 作:ひがし なおこ
絵:きうち たつろう
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2013年09月
ISBN:9784774321783
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,008
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 秋まんさい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    秋から冬にうつっていく時期に読みました。
    もみじ、どんぐり、冷たい風。、写真のように美しく描かれた秋の終わりのシーンに今と同じだねぇ。と話をしながら見て行きました。
    文字は少なくあっという間だったので、年長と年中の子は少しものたりなさそうでしたが、秋のイメージそのものが描かれていて、季節を楽しむことができます。

    投稿日:2017/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと残念

    シリーズの他の絵本がよかったので、季節がくるたびにその季節のものを読んでいます。
    ただこの絵本は同じシリーズの他の絵本に比べると少々迫力がなかったかな・・・。
    音の楽しさも伝わりづらかったです。
    もみじを表現する言葉や音って意外と難しいのかもしれませんね。
    紅葉の色も、もう少し大胆に描いてほしかったなぁと思いました。

    投稿日:2014/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもの感覚は

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     さわさわ〜、風にとばされて〜
    どんぐりのおふとん〜
    空をぴゅ〜んってとんで
    かくれんぼして〜、え〜〜っ?
    もう行っちゃうの〜?
    もっと遊ぼうよ〜、ね〜ったら〜。
     子どものページを繰るスピードは
    作者の考えるほどゆっくりではないです。
    時間を調節できるのは、いくつかな〜?と考えると
    一般的な仕上がりかと。
    絵は素敵です、お空にすいこまれていくのはね。
    感謝

    投稿日:2014/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    さわさわと風が吹いてもみじがさわさわ…いい光景ですね。
    もみじにどんぐり。秋の代名詞ですね。秋を感じます。
    男の子の表情が髪の毛ではっきりと見えないので見えたほうが私は好みかなと思いました。状況で表情を想像する楽しみがあるのかな?

    投稿日:2014/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / よるくま / しろくまのパンツ / しーっ!ひみつのさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット