新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

にがい おくすり のめるかななかなかよいと思う みんなの声

にがい おくすり のめるかな 作・絵:深見 春夫
監修:小山 博史
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年12月09日
ISBN:9784265081394
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,159
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 絵がへんてこ

    『あしにょきにょき』や『そらとぶパン』など、深見晴夫さんの楽しくてちょっとへんてこなおはなしが大好きです。
    こちらもまた、へんてこでした。お薬を飲めない子にどうやって飲ませるのか、という教訓めいた内容なのですが、とにかく挿し絵がへんてこなので、楽しく読めちゃいます。
    我が家の息子は薬は飲めるので、ちょっと苦手な方『じぶんでおしりふけるかな』の方を読んであげようと思います。

    投稿日:2015/06/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さい子供に!

    苦いお薬を飲むのを嫌がる子供には,ちょっとドキッとする,そしてチャレンジするきっかけになる絵本かも知れませんね。
    アイスクリームに混ぜて飲んだり,よくある方法でもありますが書かれています。
    もう少し色々な方法は書かれていたらもっとよかったです。

    投稿日:2015/06/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • お薬を飲めないお子さんにも

    とてもインパクトの強い物語です。

    お話の内容と、イラストがぴったりと合っていて、楽しみながら読むことができました。

    ぶたの男の子が、謎のお薬を飲んで、姿を変えてしまう展開にはハラハラとしましたが
    ハッピーエンドで、安心しました。

    なかなかお薬を飲むことができないお子さんに、良い絵本だと思います。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    1

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん / ちいさなあなたへ / 100かいだてのいえ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット