新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞なかなかよいと思う みんなの声

名画で遊ぶ あそびじゅつ!世界をぐるりと美術鑑賞 著:エリザベート・ド・ランビリー
訳:大澤 千加
出版社:ロクリン社
税込価格:\2,420
発行日:2014年10月26日
ISBN:9784907542092
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,163
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 探しもの

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子5歳

    5歳の次男と一緒に読みました。

    美術は全くわからないので、あまり美術館などに行ったこともない私ですが、最近こういう本をよく見かけ、パラパラ見ていると、「あまり難しく考えずに、じっくり見て楽しめばいいのかな?」と思えるようになりました。

    この本は絵の細部を鑑賞することを手助けしてくれます。絵の中から指定のものを見つける、という方法なのですが、なるほど、じっくり絵を見ることができます。

    この巻には王家の墓の壁画や、アラビア文字の装飾によるコーランなどがありました。

    息子は探すのは好きなのですが、指示の内容がちょっと難しかったようです。

    投稿日:2017/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界一周

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳

    「世界をぐるりと〜」のサブタイトルどおり、エジプトからスタートして、アフリカ、南米、北米、アジア・・・と、名画で世界一周して、最後が世界地図。
    情勢で変化することもある世界地図が作品なの?と、作者のA.ボエッティ氏について検索してみると、作品を通して国際政治問題に問いかけた芸術家、という紹介がありました。
    また、壁画、コラージュ、モザイク画、版画など多様な表現方法が並び、世界地図は刺繍で描かれていました。
    世界一周しながら、様々な名画に触れることができました。

    投稿日:2017/12/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名画に親しむ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    遊びながら、名画に親しむことができそうな本でいいと思いました。
    こどももこういった本から入るのもありですよね。
    ゲーム感覚で親しむというのにまさに!です。
    絵画の簡単な解説もあって良いです。
    こどももおとなも楽しめる本だと思います。

    投稿日:2017/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど!

    名画を観れる機会というのは日常生活の中ではなかなかないので,こういう本は楽しいな〜と思いました。
    こういう鑑賞のしかたもあるのですね。
    ある程度の年齢の子供から大人まで老若男女関係なく楽しめる本に思いました。

    投稿日:2017/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名画鑑賞

    • モミジさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    ミッケ!シリーズが好きな4才と一緒に読みました。
    名画と言っても、西洋画やブッダを描いたもの、エジプトの壁画、歌川広重、バスキア、ノーマンロックウェル、など幅広い絵があり、見ていて楽しいです。

    絵の説明もしっかり書かれているので、勉強にもなるし、探し絵なので、子供が細かいところまでよく見たり、感想を言ったりしています。

    ページの後ろのほうに正解がきちんと載っているのもポイントが高いです。

    投稿日:2015/03/11

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット