話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

くまのクリスマスなかなかよいと思う みんなの声

くまのクリスマス 作:高橋 和枝
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2015年11月04日
ISBN:9784097266112
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,122
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • みんなはじめて、クリスマス

    おとうさんの提案で、クリスマスを体験してから、
    冬眠をはじめようということになった、クマの家族のお話でした。
    大幅に冬眠が遅れることになったけれど、
    クリスマスのものを用意するのにみんなウキウキです。
    お山の家まで、電気のコンセントをつないでゆくアイデアは
    傑作でしたね。電気屋さんは親切です。
    サンタさんが来るまでは、持ちこたえられず、眠ってしまいましたが、
    プレゼントが缶詰でよかったです。
    とてもかわいい絵でした。

    投稿日:2016/09/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • あら、くまさん!

    くまのクリスマス

    タイトルを見た時、えっ?となりました。

    冬は専ら冬眠じゃないの?と、、、。

    眠いのを我慢しながら、いろいろ準備していく

    くまの親子はとても楽しそうでした。

    カレンダーの絵にとうみんと書かれたところが

    ありますが、そこをバツにしてクリスマスの

    翌日にとうみんとなっているところが

    よかったです。

    投稿日:2016/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめてのクリスマス

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    いつも冬眠してしまいクリスマスを知らないくまの一家。
    今年はクリスマスをしようと決めますが…。
    気持ちは分かりますが、体は素直で冬眠したくなるくまたち。
    早めてクリスマスをしてしまってもう寝れば?と思ってしまいますが、そういうことではないのですよね。
    くまたちががんばっているのは分かるのですが、私自身が睡魔に弱いのでついついそう思ってしまいました(笑)。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    クリスマスを経験したいくまの親子の話がほのぼのと描かれていて、読み終わった後に、心が温かくなりました。
    眠たい気持ちをなんとか堪えて、クリスマスの準備も万端。ようやく当日を迎えた親子のラストが読んで、思わずくすっと笑ってしまいました。くまの親子だけでなく、クリスマスの夜、わが子もサンタさんを一目見ようとがんばって、起きていようとしていた姿と重なり、共感しながら読むことができました!
    クリスマスが終わった後に読んでも、おもしろい絵本だと思います。

    投稿日:2016/01/06

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット