新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

だれかがぱいをたべにきたなかなかよいと思う みんなの声

だれかがぱいをたべにきた 作:神沢 利子
絵:井上 洋介
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1970年
評価スコア 3.4
評価ランキング 54,242
みんなの声 総数 4
「だれかがぱいをたべにきた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • パイのお味

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子16歳

    ヨーロッパあたりの民話風ですが、神沢利子さんの創作のようですね。
    パイ好きのおばあさんが主人公。
    もちろん、麦蒔きからした、粉から手作りのご自慢の自家製パイ!
    ところがちょうど焼きあがったところで、風で麦わら帽子が落ち、
    視界が無くなり、びっくりしますが、パイを守ろうと、物音から状況を判断しようとするのです。
    ぶた?ろば?となりのおかみさん?
    明らかになるその正体と、オチは、なかなかです。
    パイのお味、あれこれ想像してしまいますね。

    投稿日:2012/12/01

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット